それゆけ!1/48女性自衛官!”爆乳☆羽澄れいちゃん”...(^^;)

今週前半(月~木曜日)の”夏の灼熱ダイエット作戦@天井裏(!)”...(仕事です)、をこなし、昨日からお盆休みをいただいています。
同僚で休日出勤&出張工事の方もいるので、無事安全を祈りつつ...骨休めをしています(^o^)。

昨日は、航空自衛隊 浜松基地広報館(エアパーク)の自衛隊機プラモデルコンテストに、展示のT-3を持参しました。
東名高速 焼津インターから下りで浜松西インターへ、自家用車で約1時間です。
(途中、例の上り線崩落現場も見ながら、でしたが...また後で記事にしたいと思います。)
さて、

今回のコンテスト展示...人前に自分のプラモを出すけいけんなんてほとんどなかったので、ドキドキです(^^;)。
T-3単体では、ちょっとさびしいかも...ということで、最近覚えたての”フィギュア”を...、いや出来映えはむしろ”ひぎゃーっ(?)”ですね(爆)!

まあ、添えてみることにしました♪(^^;)
妄想のきっかけは、コレです。

イメージ 1
セガワ、たまごヒコーキの”萌えキャラ”

セガワのHPに、ちゃんとキャラ設定もあります(^^)

イメージ 2
明るく元気な!天然ボケの...”羽澄れい”おねいたん♪
残念ながら、キットにフィギュアは入っていないので...
「ないものは作ってしまえ!」ということで、やってみました(^o^)、

しかし、まったくゼロから粘土細工、は無理っぽいので、ヨンパチスケールで女性のフィギュアを探してみました...。男性フィギュアでは、胸部分の造形が違うと思ったんです...(つまり、オパーイ!ですね~♪)(^^;)

ま、まあ、探してみたのがこれです。

イメージ 3
48エアクラフトウェポン(グラウンドクルーセットA ハセガワ X48-4)から、女性整備員を持ってきました。
...爆乳 \(^o^)/...です♪

立てひざ座り姿も、なんか、湯浴みしてる見たいで~、デヘっ...ああっ、作業着のモールド削らないと~(爆!)

いっ、いや、そんな妄想している余裕はないので!、ピラニアンソーで胴、脚、腕...を切断しました!...やってて思うんですが、フィギュアの改造って”猟奇的”ですね(^^;)

イメージ 4
とりあえず、上半身と、スカート(ポリパテ)、顔(得意の?デコパージュ(笑)です)を作ってみました。
...作ってて気付いたんですが...ホントに”爆乳♪”であります...イラストとかな~り、違うような...。

まっ、いっか!(^^;)

イメージ 5
(ここまでの作業は8月9~10日にしました。翌朝、例の地震が発生し、オネエタンが転倒!)

その後、4日間の日帰り出張を終えて、作業再開。ランナーで脚を作りました。
(最初は、棒みたいな、(嫁いわく)「アニメのサリーちゃんの脚みたい」な、ふっとい感じだったんです...)

イメージ 6
イラストを見たり、ネットで集めた、秘蔵の(!)画像資料を見ながら、女性の脚、腰のライン、シルエットを”研究”しますた...あくまで”研究”です、模型制作の!(^^;)

イメージ 7
形が出来てきたので、サキ・バシュタール司令官と並べてみました。
身長32ミリ程度、48スケールなので、実際の身長は、153センチくらいになります。
(偶然ながら、嫁と同じ身長でした(^^;)。体型も...う~ん...)

イメージ 8
後ろに回した手のひらがグローブみたいなんで、全体を小さく整形したり、体型をもうちょっと整えたり...
(この時点で、8月14日午前中です。あ~、時間が!間に合わない~(汗!)
色塗りして、仮に貼っておいた”顔”をきれいなものに貼りなおして~...。

なんとか、完成しました!\(^o^)/

イメージ 9

ぐるっと一周~♪

イメージ 10
何とか形になったのに気をよくして~、(荒削りなのは、ご覧くださる皆様の”脳内補正”で...、ヨロシクお願いします(^^;))

イメージ 11
”萌え~”であります!(^o^)

...ロリ顔&巨乳...、いわゆるひとつの”萌え要素”ですねっ♪(^^;)

イメージ 12

しかし、爆乳!だな~、やりすぎましたか?(爆)
(このあと、急いで自宅を出発しました! つづく...  )

それゆけ!1/48女性自衛官!”爆乳☆羽澄れいちゃん”...(^^;)

今週前半(月~木曜日)の”夏の灼熱ダイエット作戦@天井裏(!)”...(仕事です)、をこなし、昨日からお盆休みをいただいています。
同僚で休日出勤&出張工事の方もいるので、無事安全を祈りつつ...骨休めをしています(^o^)。

昨日は、航空自衛隊 浜松基地広報館(エアパーク)の自衛隊機プラモデルコンテストに、展示のT-3を持参しました。
東名高速 焼津インターから下りで浜松西インターへ、自家用車で約1時間です。
(途中、例の上り線崩落現場も見ながら、でしたが...また後で記事にしたいと思います。)
さて、

今回のコンテスト展示...人前に自分のプラモを出すけいけんなんてほとんどなかったので、ドキドキです(^^;)。
T-3単体では、ちょっとさびしいかも...ということで、最近覚えたての”フィギュア”を...、いや出来映えはむしろ”ひぎゃーっ(?)”ですね(爆)!

まあ、添えてみることにしました♪(^^;)
妄想のきっかけは、コレです。

イメージ 1
セガワ、たまごヒコーキの”萌えキャラ”

セガワのHPに、ちゃんとキャラ設定もあります(^^)

イメージ 2
明るく元気な!天然ボケの...”羽澄れい”おねいたん♪
残念ながら、キットにフィギュアは入っていないので...
「ないものは作ってしまえ!」ということで、やってみました(^o^)、

しかし、まったくゼロから粘土細工、は無理っぽいので、ヨンパチスケールで女性のフィギュアを探してみました...。男性フィギュアでは、胸部分の造形が違うと思ったんです...(つまり、オパーイ!ですね~♪)(^^;)

ま、まあ、探してみたのがこれです。

イメージ 3
48エアクラフトウェポン(グラウンドクルーセットA ハセガワ X48-4)から、女性整備員を持ってきました。
...爆乳 \(^o^)/...です♪

立てひざ座り姿も、なんか、湯浴みしてる見たいで~、デヘっ...ああっ、作業着のモールド削らないと~(爆!)

いっ、いや、そんな妄想している余裕はないので!、ピラニアンソーで胴、脚、腕...を切断しました!...やってて思うんですが、フィギュアの改造って”猟奇的”ですね(^^;)

イメージ 4
とりあえず、上半身と、スカート(ポリパテ)、顔(得意の?デコパージュ(笑)です)を作ってみました。
...作ってて気付いたんですが...ホントに”爆乳♪”であります...イラストとかな~り、違うような...。

まっ、いっか!(^^;)

イメージ 5
(ここまでの作業は8月9~10日にしました。翌朝、例の地震が発生し、オネエタンが転倒!)

その後、4日間の日帰り出張を終えて、作業再開。ランナーで脚を作りました。
(最初は、棒みたいな、(嫁いわく)「アニメのサリーちゃんの脚みたい」な、ふっとい感じだったんです...)

イメージ 6
イラストを見たり、ネットで集めた、秘蔵の(!)画像資料を見ながら、女性の脚、腰のライン、シルエットを”研究”しますた...あくまで”研究”です、模型制作の!(^^;)

イメージ 7
形が出来てきたので、サキ・バシュタール司令官と並べてみました。
身長32ミリ程度、48スケールなので、実際の身長は、153センチくらいになります。
(偶然ながら、嫁と同じ身長でした(^^;)。体型も...う~ん...)

イメージ 8
後ろに回した手のひらがグローブみたいなんで、全体を小さく整形したり、体型をもうちょっと整えたり...
(この時点で、8月14日午前中です。あ~、時間が!間に合わない~(汗!)
色塗りして、仮に貼っておいた”顔”をきれいなものに貼りなおして~...。

なんとか、完成しました!\(^o^)/

イメージ 9

ぐるっと一周~♪

イメージ 10
何とか形になったのに気をよくして~、(荒削りなのは、ご覧くださる皆様の”脳内補正”で...、ヨロシクお願いします(^^;))

イメージ 11
”萌え~”であります!(^o^)

...ロリ顔&巨乳...、いわゆるひとつの”萌え要素”ですねっ♪(^^;)

イメージ 12

しかし、爆乳!だな~、やりすぎましたか?(爆)
(このあと、急いで自宅を出発しました! つづく...  )

コメント

  1. まっつん より:

    とんでもない爆乳ですねぇ。小さい方が好きな自分としては、イラストのイメージの方が良かったですねぇ。(笑)
    というわけで次回作に期待します。(何の次回作なんでしょうねぇ。(笑))

  2. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    そうですね~、ベースにしたフィギュアが巨乳アメリカ娘さん(!)だったわけですから、体格から考えても小柄な萌えキャラお嬢さんにするのはムリがありましたね(^^;)。肉付きのよい肩まわりやウェストをかなりシェイプアップしたんですが、胸には手を付けませんでした!(♪ボ~インのユ・ウ・ワ・クに~(byユニコーン)(^^;))
    しかし、これ、クセになりそうです♪次回こそは!(って、また作るのかっ?...(^^))

タイトルとURLをコピーしました