現場作業の待機中です…(^_^;)

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
本日も沼津市の現場に出張できています。
昨日までで設備設置作業は大体片付いたので、朝、ちょっと工場の天井裏に潜り込んで一汗かいてきました…滝のような汗を(^^ゞ!

1、2枚目、天井裏を撮影してみました。
セッパンの屋根が真夏の太陽に焼かれて、アチチ~!(^_^;)
モウロウとする中、こんな光景が見えました…
(画像3枚目)

…うそですー(^^ゞ!
先週の花火大会の画像でした。

昼飯は、時間的に余裕ができたのと、せっかく沼津に来たんだから干物でも、ということで…沼津港へ。

…行ったんですが、観光地価格で…

「仕事の昼飯には高くついちゃうなあ~。」などと話しながら、リーズナブルな食堂をさがしていたら、ありました。

日替り定食が500円!アジ醤油干定食(通常700円)
(画像その4)

美味しくいただきました♪\(^o^)/

午後は、検査待ちで待機、ひたすら待機です。…。ブログを見たり投稿したり…
遊んでるわけじゃありません(^_^;)。
室内作業ができないため、廊下で待機です。
検査の状態次第で作業完了時間が大きく変わってしまうため、無事の報告を祈るのみです。

でも、帰りの東名も混むんだろうなあ~(^^ゞ。

現場作業の待機中です…(^_^;)

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
本日も沼津市の現場に出張できています。
昨日までで設備設置作業は大体片付いたので、朝、ちょっと工場の天井裏に潜り込んで一汗かいてきました…滝のような汗を(^^ゞ!

1、2枚目、天井裏を撮影してみました。
セッパンの屋根が真夏の太陽に焼かれて、アチチ~!(^_^;)
モウロウとする中、こんな光景が見えました…
(画像3枚目)

…うそですー(^^ゞ!
先週の花火大会の画像でした。

昼飯は、時間的に余裕ができたのと、せっかく沼津に来たんだから干物でも、ということで…沼津港へ。

…行ったんですが、観光地価格で…

「仕事の昼飯には高くついちゃうなあ~。」などと話しながら、リーズナブルな食堂をさがしていたら、ありました。

日替り定食が500円!アジ醤油干定食(通常700円)
(画像その4)

美味しくいただきました♪\(^o^)/

午後は、検査待ちで待機、ひたすら待機です。…。ブログを見たり投稿したり…
遊んでるわけじゃありません(^_^;)。
室内作業ができないため、廊下で待機です。
検査の状態次第で作業完了時間が大きく変わってしまうため、無事の報告を祈るのみです。

でも、帰りの東名も混むんだろうなあ~(^^ゞ。

コメント

  1. ししまるえっくす より:

    Unknown
    一枚目の写真から、なにか映画のワンシーンを思い浮かべてしましました。なにか凄いところで仕事されておられるような気がしますぅ~。(^^)

  2. エアプレン より:

    う、ううううう。
    この時期の屋根裏は電子レンジの中みたいに暑いですよねえ。(@@;
    ちょうど体の中の毒も排出されるので良いのではないでしょうか。(^_^)v
    うわわ!超美味しそう!!
    沼津の新鮮なアジのひらき(?)定食ですね。
    定食の内容も充実していて大変良いですね。
    こう言うのを日々食べていたら病気知らずでしょうね。(^_^)

  3. P-suke より:

    ホント、お疲れ様です。この時季に天井裏はキツイですよね、体調崩さないようにしてくださいね。
    この昼飯は、最高に旨そうですね。これってご飯はお替りできるんでしょうか?私なら、三杯はいけそうです(笑)

  4. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    おはようございますっ!(^o^)
    ようやくお盆休みに突入できたので、張り切って早起きしてしまいましたっ♪(^^;)
    普段の仕事では、天井裏に入っての作業はあまりないので、暑さと狭さで息苦しくなりました(酸欠状態?)。
    幸い?この部分は新しく増設した区画だったのでホコリもなくきれいな状態で助かりました。
    ただ、梁の下を匍匐前進していくと、ちょっといやなオイニー(!)とミッキー○ウスのご遺体が~...(^^;)
    ...失礼しました!

  5. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    沼津港に来たら、干物、干物、干物ですよ~♪(^o^)
    食事するとこはいっぱいあるので、一度ぐるっと歩いて偵察するのが得策かと...。昼飯に入ったところは、港の仲買人組合直営のお店でした。小さな構えですが、メニューも豊富&お値段もリーズナブルでした~♪
    天井裏作業中、ときどき下から監督が「大丈夫ですか~、生きてますかぁ~」と声掛けしてくれてました。下で作業している電気の親方は「上からガサゴソ音がしているうちは大丈夫だな!」と。
    私も「うわごとや、わけのわからんことを口走り始めたら救出にきてくださいね~♪」...あぁ、わけわかんねぇことは普段から口走ってますもんねぇ~(自爆;)

  6. Fighting Hannah より:

    >ぴーすけさん
    ご飯はどんぶりに軽く盛ってある程度だったので、同僚も「これじゃあ足りねえなぁ~」と言ってました。頼めばお代わりできたかもしれませんね~(^^)。
    天井、初日に入ったときは、慣れない狭さ&暑さで頭がボーっとしてくるのがわかりました。ずっと作業はしてられないので、時々降りては水分補給とクールダウンしてました。
    昨夜帰宅してからヘルスメーターに乗ってみたのですが、体重4キロ落ちてました(今回だけではないのでしょうが...)。同時に身体のミネラル分?も出てしまっているようでちょっと疲労感が残っています(^^;)。

タイトルとURLをコピーしました