今日こそは、箱を開けては眺めているだけのVF-1A
バルキリーを制作しようと...思ったのですが、起きたのは午前9時半過ぎ、そのままぐずぐずして昼に。
昼は、「うなぎなんかどう?」ということで出かけました。(おいしかったです。)
帰りにちょっと寄り道をしてTAMIYA本社近くの
模型店に寄ってみました。...久しぶりに目の保養になりました...。
そんな一日で、模型制作に手が伸びません。作ってみたいキットはたくさんあるのですが、脳内制作ばっかりです...orz。
週明けからは、残業と出張で忙しくなりそうなので、年内はこのまま行っちゃいそうです!
掲載画像がなくて寂しいので、一枚
今年3月の
モデラーズフリマinSHIZUOKAで、当日持込で展示してもらいました。
(初めて作品展示、ドキドキでした! み、見られてる、カ・イ・カ・ン
...って感じでしたね~(爆)! )
今日こそは、箱を開けては眺めているだけのVF-1A
バルキリーを制作しようと...思ったのですが、起きたのは午前9時半過ぎ、そのままぐずぐずして昼に。
昼は、「うなぎなんかどう?」ということで出かけました。(おいしかったです。)
帰りにちょっと寄り道をしてTAMIYA本社近くの
模型店に寄ってみました。...久しぶりに目の保養になりました...。
そんな一日で、模型制作に手が伸びません。作ってみたいキットはたくさんあるのですが、脳内制作ばっかりです...orz。
週明けからは、残業と出張で忙しくなりそうなので、年内はこのまま行っちゃいそうです!
掲載画像がなくて寂しいので、一枚
今年3月の
モデラーズフリマinSHIZUOKAで、当日持込で展示してもらいました。
(初めて作品展示、ドキドキでした! み、見られてる、カ・イ・カ・ン
...って感じでしたね~(爆)! )
コメント
自分の作品が展示されるっていいですね~♪
私はまだ一回しか出品したこと無いので・・・まだまだ腕が足りません★~
Unknown
ピピー、ピピー、危険です、危険です。「み、見られてる、カ・イ・カ・ン」を憶えてしまうとドップリ、プラモに浸かって抜けれなくます。ピピー、ピピー、Fighting Hannah さん、危険です、危険です!。
でも、こっちの世界の蜜はとっても甘いですよ~!(^^)←(ドップリ浸かっている人)
>SAIUNさん
先日、タミヤフェア(静岡)での合同作品展を見にいった際、お話を伺うと、制作時の苦労したこととか、作品への思いなど、皆さん熱心に語ってくださいました。それぞれの作品に、いっぱい思い入れが詰まっていますよね~。
>ししめるえっくすさん
「カ・イ・カ・ン!」は、セーラー服で機関銃を乱射した後のヒロインのイメージでした(まさみちゃんじじゃない方の)...
古い?(^^;)
コクピットや細部のディティール再現はとてもできないので、「見て、見て~!」という思いと同じ位に、「見、見ないで~!!」と心の中で叫んでしまいそうです。
でも、「こっちの世界」行ってみたいですね~!参加させていただけるサークルが身近にあれば、と思いますが。