展示台

模型の制作はすすみませんが、こんなものを...

イメージ 1
溶接の練習にご指導をたまわりつつ、ステンレス板で展示台を製作。

イメージ 2
サンダーでエッジを仕上げてから、バフがけをすればできあがりなんですが...。

イメージ 3
仕事に生かすため、ただいま修行中ですが、まだまだ、まだまだ...です。

イメージ 4

展示台

模型の制作はすすみませんが、こんなものを...

イメージ 1
溶接の練習にご指導をたまわりつつ、ステンレス板で展示台を製作。

イメージ 2
サンダーでエッジを仕上げてから、バフがけをすればできあがりなんですが...。

イメージ 3
仕事に生かすため、ただいま修行中ですが、まだまだ、まだまだ...です。

イメージ 4

コメント

  1. Fighting Hannah より:

    Unknown
    職場の昼休み時間に、廃材を引っ張り出して練習しています。プレスでの加工もなかなか直角に曲げることができず合わせ目がすきまなくぴたりとはいきません。溶接してみると、あっという間に真赤になって板の端がとけてしまい...。作り直し、となります。
    ”ネームプレート”、航空祭での展示機材の説明看板みたいなのを作ってみたいとおもっているのですが。更に”立ち入り禁止区域”のロープとか、車輪止め、とか。ちょっとしたジオラマ風にするのも楽しそうですね。、

タイトルとURLをコピーしました