塗装、逃げちゃ、だめ?かな?(・_・、)

静岡ホビーショ、5月13日(土)・14日(日)の一般公開日まで、あと二週間。

出展予定のモデラー諸氏は追い込み時期かと・・・、私だけ?(^。^;)

今回も、苦手な塗装から逃げて、未だ下地のサフェーサーも手付かずです
(・_・、)

で、

細々とした工作を積み上げてます。

イメージ 1

主脚カバーの工作、

イメージ 2

胴体上部の着脱カバーにネオジウム磁石を仕込み、

イメージ 3

胴体吊り下げの観測装置を工作、

イメージ 4

機首の八木アンテナリヒテンシュタイン・レーダー)をギター弦と真鍮パイプで工作中。

イメージ 5

塗装・・・、
・・・、
・・・、 

“逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!”

・・・、素材を生かした無塗装、

じゃ、・・・ダメ?(>。<;)>

コメント

  1. XJunで~す より:

    AFVとかで金属パーツ(砲身やクランプのエッチングパーツ)を組み込んだ時に塗るのが惜しくなったことがありましたね。
    最近は使わないんですが(笑)

  2. XJunで~す より:

    AFVとかで金属パーツ(砲身やクランプのエッチングパーツ)を組み込んだ時に塗るのが惜しくなったことがありましたね。
    最近は使わないんですが(笑)

  3. Fighting Hannah より:

    > XJunで~すさん
    スクラッチで作ると強度が欲しくなって金属仕込んでしまいます。
    金属地を生かしたデイテールアップが出来ればいいんですがσ(^_^;

  4. Fighting Hannah より:

    > XJunで~すさん
    スクラッチで作ると強度が欲しくなって金属仕込んでしまいます。
    金属地を生かしたデイテールアップが出来ればいいんですがσ(^_^;

  5. P-suke より:

    素材が良いので、薄味(サフ)でも良いかと?
    しかし、いつもながら凄いディティールでありますね♪

  6. P-suke より:

    素材が良いので、薄味(サフ)でも良いかと?
    しかし、いつもながら凄いディティールでありますね♪

  7. 軍カンマキ より:

    静岡ホビーショー初めて行くのですが、お客さん結構多いのでしょうか?。
    私はとある模型クラブのご協力により1/350自衛艦出展予定です。
    塗装、逃げずに頑張ってください!。

  8. 軍カンマキ より:

    静岡ホビーショー初めて行くのですが、お客さん結構多いのでしょうか?。
    私はとある模型クラブのご協力により1/350自衛艦出展予定です。
    塗装、逃げずに頑張ってください!。

  9. Fighting Hannah より:

    > P-sukeさん
    サフ、タミヤの缶スプレー使いました、が、厚ぼったくなっちゃいましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

  10. Fighting Hannah より:

    > P-sukeさん
    サフ、タミヤの缶スプレー使いました、が、厚ぼったくなっちゃいましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

  11. Fighting Hannah より:

    > 軍カンマキさん
    コメレス遅くてすみません!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
    来場者が多くて熱気もすごいので圧倒されちゃうかも?ですよ!
    模型展示参加者は、朝8時前位から展示ブースに入ってるので、9時の開始前に他のクラブブースを鑑賞してくる人が多いです。
    開始すると見て回るのも一苦労です( ゚∀゚)・∵.
    あっ、それから会場から徒歩5分位のところに、鈴木酒店さんという酒屋さんがありますが、オススメですよ♪オタク的に♪ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

  12. Fighting Hannah より:

    > 軍カンマキさん
    コメレス遅くてすみません!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
    来場者が多くて熱気もすごいので圧倒されちゃうかも?ですよ!
    模型展示参加者は、朝8時前位から展示ブースに入ってるので、9時の開始前に他のクラブブースを鑑賞してくる人が多いです。
    開始すると見て回るのも一苦労です( ゚∀゚)・∵.
    あっ、それから会場から徒歩5分位のところに、鈴木酒店さんという酒屋さんがありますが、オススメですよ♪オタク的に♪ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

タイトルとURLをコピーしました