雨の休日、スロッテッド・フラップ(のつもりσ(^_^; )を薄く削ってて半日経ってしまった(・_・、)。
資料画像ではこんな感じなので、

金属線で繋いでこんな感じに

♪でっきるっかな でっきるっかな
はてさてふふ~ん
(さてふふ~ん)♪ σ(^_^;
助けて、ノッボさん!? (>_<)ゞ

L.T.V. V-507雨の休日、スロッテッド・フラップ(のつもりσ(^_^; )を薄く削ってて半日経ってしまった(・_・、)。
資料画像ではこんな感じなので、

金属線で繋いでこんな感じに

♪でっきるっかな でっきるっかな
はてさてふふ~ん
(さてふふ~ん)♪ σ(^_^;
助けて、ノッボさん!? (>_<)ゞ

コメント
いま、厚さ1.8mmのバルキリーの主翼(1/72)・・・
スロッテッドフラップを下すかどうか悩んでいる私
「できるかな?」じゃねえよ、「やるんだよ!」
良い言葉です(笑)
いま、厚さ1.8mmのバルキリーの主翼(1/72)・・・
スロッテッドフラップを下すかどうか悩んでいる私
「できるかな?」じゃねえよ、「やるんだよ!」
良い言葉です(笑)
やるしかないでしょ~。
今でしょ~(もう古いですね)
やるしかないでしょ~。
今でしょ~(もう古いですね)
> こばちょろさん
コンマ3ミリのビットで開口できればギター弦でつなげそうな・・・、目が追いつきません!(>_<)ゞ
> 月姫さん
勢いつけてやっちゃいました♪疲れました(>_<)ゞ
> こばちょろさん
コンマ3ミリのビットで開口できればギター弦でつなげそうな・・・、目が追いつきません!(>_<)ゞ
> 月姫さん
勢いつけてやっちゃいました♪疲れました(>_<)ゞ