ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その6)

制作記録しときます(^_^;)♪


複葉の上面翼を作ってます。


中に芯を入れます。前作のクックーと同様の工作ですが、ちょっと慣れてきました♪

イメージ 1

1ミリ厚プラ板に1ミリのステンレス丸棒を仕込んで、ちょっと上半角付けて、翼断面になるように少し丸めます。

イメージ 2

今回は、少し後退角もついてるんでこんな感じになります。
1ミリ角棒を貼り付けて、丸棒は瞬着で固定しました。

イメージ 3

これを、こんな風に収めるつもりです。

イメージ 4

貼り付けたら、裏側に0.3ミリ厚プラ板を貼り付けて少し丸めます。

イメージ 5

そして表面になる0.3ミリ厚プラ板に、これまた0.3ミリ厚を細切りしたものを貼り付けます。だいぶ慣れてきました♪

イメージ 6

貼り終えたら、もう一度、流し込み接着剤を塗ってから乾かして。
裏返してからサインペンのお尻で凹になるようにしごきます。

イメージ 7

凹凹凹がうまくついたら芯を貼り付けて裏表を閉じます。

イメージ 8

接着剤がついた部分はフニャフニャになってヒケが出来てしまうんですが、数日乾燥させてカチカチになってから修正します。
パテとか使うことになるんですが、これがまた綺麗にできなくて…。
前作では妥協しましたが、今回はもうちょっと仕上げたいものです
゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

  1. P-suke より:

    お仕事もミクロン単位の製作ですよね。
    趣味もミクロン!素晴らしすぎます

  2. P-suke より:

    お仕事もミクロン単位の製作ですよね。
    趣味もミクロン!素晴らしすぎます

  3. Mighty O より:

    うんうん♪
    すぅっっっごく、大変な作業だって事が分かりました~(^-^)/♪
    やっぱり自分には無理ゲーです(^^ゞ!
    Hannahワールド万歳!

  4. Mighty O より:

    うんうん♪
    すぅっっっごく、大変な作業だって事が分かりました~(^-^)/♪
    やっぱり自分には無理ゲーです(^^ゞ!
    Hannahワールド万歳!

  5. Fighting Hannah より:

    > P-sukeさん
    コメレス遅延すみません、もう3月になってしまいました、5月の静岡ホビーショーまでカウントダウンが始まりそうです(汗;)

  6. Fighting Hannah より:

    > P-sukeさん
    コメレス遅延すみません、もう3月になってしまいました、5月の静岡ホビーショーまでカウントダウンが始まりそうです(汗;)

  7. Fighting Hannah より:

    > Mighty Oさん
    コメレス遅延すみません!記事の画像見てたら気が遠くなりました、妙な工作してますよね(^_^;)。

  8. Fighting Hannah より:

    > Mighty Oさん
    コメレス遅延すみません!記事の画像見てたら気が遠くなりました、妙な工作してますよね(^_^;)。

タイトルとURLをコピーしました