昨日書店に並んだスケビ、….って誰がスケベやねんっ!?
失礼しました、昨日発売の隔月刊飛行機模型専門誌
スケールアヴィエーション誌の”第一回SAコン”の結果発表!
(/ω・\)チラッ

ワクワクしながらページをめくっていたんですが…あれれ、やっぱり完成作品でないと載っけてもらえないのかな…orz
と、自業自得なのにシュンとしてさらにページをめくっていくと、

おおっ、載っけてもらってる♪しかも編集長さんのコメント付き!?
すげー!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

間に合ってたら、ね….( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
でも、ある意味”記録より記憶に”的な感じ?←自己満足おつっ!ですが本望です浮かれてます☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
SAコン2015も開催予定、ということです。
気になるお題は次号発表!ってことなんですが、編集部ではすでに決まっているそうでヒントを出しておくと
「某国内メーカー」で「ジェット機」っていうあたりでしょうか、ってことだそうです。…!?
とするとやっぱり、スケビで特集の多いアレ?かなトムキ…、それとも機種限定じゃなければ…なんだろう?ともかく、次号まで
全裸待機!?ですね!☆(ゝω・)vキャピ
さて、
ブラックバーン・スイフトの制作状況、記録です。
胴体、プラ板0.3ミリ厚に線引きして立体にしてみました。
内側にもう一枚、0.3ミリプラ板を裏打ちして横方向に1ミリ厚プラ板を入れています。




鋼管羽布張りでもソードフィッシュと比べるとクラシカルですね。
_〆(・ω・` )カキカキ

コメント
Unknown
うわぁ~凄いじゃないですかぁ~コメント絶賛ですし、締め切り間に合ってれば今頃は!
えっ、次はですか?頑張ってくださいましね
そう言えは1/144のウチの迷子のままです
Unknown
うわぁ~凄いじゃないですかぁ~コメント絶賛ですし、締め切り間に合ってれば今頃は!
えっ、次はですか?頑張ってくださいましね
そう言えは1/144のウチの迷子のままです
おはようございます♪
誌上掲載おめでとうございます
しかも纏めのページに載るなんて、ある意味美味し過ぎます!!
次回は完成品を是非
PS 全裸待機はゲッペ君で充分です?!
おはようございます♪
誌上掲載おめでとうございます
しかも纏めのページに載るなんて、ある意味美味し過ぎます!!
次回は完成品を是非
PS 全裸待機はゲッペ君で充分です?!
すんげぇすんげぇ!!
お見事な年の締めくくりでありますね!
すんげぇすんげぇ!!
お見事な年の締めくくりでありますね!
Unknown
SA誌掲載おめでとうございます。複葉機のフルスクラッチなんて雲の上の世界です。普通のキットの素組みすら何カ月もかかる身としてはSAコンにエントリーなど想像もできません。ブラックバーン・スイフトも楽しみにしています。
Unknown
SA誌掲載おめでとうございます。複葉機のフルスクラッチなんて雲の上の世界です。普通のキットの素組みすら何カ月もかかる身としてはSAコンにエントリーなど想像もできません。ブラックバーン・スイフトも楽しみにしています。
> P-sukeさん
ありがとうございます♪第2回SAコンもwktkですが、トム猫では私にはハードル高すぎです(泣)!せめて単発機なら…例えばグラマンの虎とかだったらなんとか…リンドバーグのヨンパチがらスーパータイガーをでっち上げ!?などと妄想しちゃいますヾ(・∀・;)オイオイ
> P-sukeさん
ありがとうございます♪第2回SAコンもwktkですが、トム猫では私にはハードル高すぎです(泣)!せめて単発機なら…例えばグラマンの虎とかだったらなんとか…リンドバーグのヨンパチがらスーパータイガーをでっち上げ!?などと妄想しちゃいますヾ(・∀・;)オイオイ
> Mighty Oさん
なんか美味しいポジションかな~なんて勝手に自己満足です、が、やっぱり締め切りには守らないとですね?ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
> Mighty Oさん
なんか美味しいポジションかな~なんて勝手に自己満足です、が、やっぱり締め切りには守らないとですね?ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
> SAIUNさん
とっても自己満足であります♪SAコンを特集した臨時増刊も計画あるそうなんで、やっぱり締め切りに間に合う提出をすべきだったかも?と後の祭り感もありますが。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
> SAIUNさん
とっても自己満足であります♪SAコンを特集した臨時増刊も計画あるそうなんで、やっぱり締め切りに間に合う提出をすべきだったかも?と後の祭り感もありますが。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
> バルたんさん
ありがとうございます!張り線が出来るか心配でしたが、模型誌を参考に自己流でやってみたら楽しくできました♪いつかは13式艦攻にチャレンジしたいです♪
> バルたんさん
ありがとうございます!張り線が出来るか心配でしたが、模型誌を参考に自己流でやってみたら楽しくできました♪いつかは13式艦攻にチャレンジしたいです♪