明日は、
タミヤフェア2014
静岡市の産業展示施設”ツインメッセ静岡”で開催されます。
恒例の企画展示”Shizuokaプラモクラブ合同作品展”も、北館会場
で開催です。
(タミヤさんのサイトより)
http://www.tamiya.com/japan/img/dot_invisible.gifShizuokaプラモクラブ合同作品展 (北館)
プラモデル生産日本一の静岡県内で活躍しているクラブを中心とした合同作品展を今年も開催。飛行機、戦車、自動車などスケールモデルを中心とした作品が数百点以上集結します。
http://www.tamiya.com/japan/cms/plugins/content/fboxbot/thumbs/05_200x143_b320876943deae7a2b849f2825ea9a4c.jpg
(引用ここまで)
私も約2年ぶりに完成作品を展示できます、
やっと出来た~!(^_^;)

では、
会場で待ってるっ♪ ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

コメント
完成おめでとうございます!
ほとんどプラバンからのスクラッチなんて、とても真似ができません。底知れぬ実力の一端を垣間見た気がします。おそれいりました。
完成おめでとうございます!
ほとんどプラバンからのスクラッチなんて、とても真似ができません。底知れぬ実力の一端を垣間見た気がします。おそれいりました。
完成おめでとうございます。
静岡が奈良の隣だったらすぐ伺えるのに・・・
フルスクラッチの複葉雷撃機なんてのは、たぶん会場ではニホンカワウソ級の希少価値でしょうね!
それも、エクセレントな出来栄え!!頑張ってきてくださいまし。
完成おめでとうございます。
静岡が奈良の隣だったらすぐ伺えるのに・・・
フルスクラッチの複葉雷撃機なんてのは、たぶん会場ではニホンカワウソ級の希少価値でしょうね!
それも、エクセレントな出来栄え!!頑張ってきてくださいまし。
完成、おめでとうございます!!
彩の国から、『展示会で大盛況注目される』ビーム!を送りますね
でも、プラ材からよくここまで…。
これで、思いっきりT-7に集中できますね! ね!
(大事な事なので二度、念押ししました)
完成、おめでとうございます!!
彩の国から、『展示会で大盛況注目される』ビーム!を送りますね
でも、プラ材からよくここまで…。
これで、思いっきりT-7に集中できますね! ね!
(大事な事なので二度、念押ししました)
完成おめでとうっございます!
この重厚感、張り線もすんげぇですね~お見事であります!
完成おめでとうっございます!
この重厚感、張り線もすんげぇですね~お見事であります!
> バルたんさん
ありがとうございます♪正面から見たら動翼を繋ぐ張り線が斜めってました(焦;)
> バルたんさん
ありがとうございます♪正面から見たら動翼を繋ぐ張り線が斜めってました(焦;)
> P-sukeさん
ありがとうございます!マイナーすぎて、機体のディテールの出来にツッコミようがないだろう、という姑息な目論見であります!?
> P-sukeさん
ありがとうございます!マイナーすぎて、機体のディテールの出来にツッコミようがないだろう、という姑息な目論見であります!?
> Mighty Oさん
ありがとうございます!ビーム、きましたー♪v( ̄Д ̄)v イエイ
T-7、ああっ忘れていたのに~(焦っ;)
> Mighty Oさん
ありがとうございます!ビーム、きましたー♪v( ̄Д ̄)v イエイ
T-7、ああっ忘れていたのに~(焦っ;)
> SAIUNさん
ありがとうございます♪張り線はクセになりますよ、面白いですよ~♪っと悪魔の誘い☆(ゝω・)vキャピ
> SAIUNさん
ありがとうございます♪張り線はクセになりますよ、面白いですよ~♪っと悪魔の誘い☆(ゝω・)vキャピ
> ほりでぃもでらぁさん
ありがとうございます♪張り線作業自体は楽しめました♪モデルカステンのストレッチリギングに助けられました♪これ、いいですよ!
> ほりでぃもでらぁさん
ありがとうございます♪張り線作業自体は楽しめました♪モデルカステンのストレッチリギングに助けられました♪これ、いいですよ!