作業状況、記録しておきます♪
”コップのふち子さん”?...じゃ、ないです(*´з`)

今回制作中の機体には、どうしてもパイロットを搭乗させなくては!と思い...
経験値ほぼゼロですが、フィギュア作ってみます。
フィギュアって言うより、ヒギャー!?って感じになりそうですが
( ;∀;)
パイロットはハセガワの1/48 T-3Jr.より、”左カーブの時”隊員を選抜しました♪

Jr.パイロットって、女性自衛官でしたっけ?雑誌でナナメ読みした知識ですが…(∩´∀`)∩
「おらおら、股広げてみろよぉ、くぱぁしてみろよぉ♪」なんて
ひyな妄想しつつ、ノコをねじ込むエロおやじ…(爆)
頭部のヘルメットを削り込み、手の平を歯で噛んでむりやり捩じってみました(>_<)
あらよっと!…って感じの姿勢ができました。 (∩´∀`)∩

搭乗させるとこんな具合です。なんでこんな傾けた姿勢って?

前から見ると、こうです。


先は長いなあ...orz。

コメント
>ぴーすけさん
”家政婦は見た”もしくは「飛馬...」そっと気遣う明子お姉さん...|д゚)
>ぴーすけさん
”家政婦は見た”もしくは「飛馬...」そっと気遣う明子お姉さん...|д゚)
>SAIUNさん
はい、このパイロットの視線の先には、弩級戦艦の横っ腹が!(>_<)
>SAIUNさん
はい、このパイロットの視線の先には、弩級戦艦の横っ腹が!(>_<)