一昨日作ったバインダー(?)は、早々に”役立たず”が判明してしまったので(泣;)...
気を取り直して、従来から使用しているプラ板挟みでひーとプレスしてみました。

ところが、テーブルにはさんだクランプが何度も”グシャっ”という音と共に脱落してしまうので...
またまた、大量の”プラ板クラゲ”を発生させてしまいました、これでタミヤB4 版 1.0ミリ厚(2枚入り)1パック分です...( ;∀;)

で、何とか使えそうなのが2セット分、と...orz

もう、プラ板通算だけで、1/48大戦機キット1機分は買えちゃいますね!? (;_;)/~~~

コメント
>SAIUNさん
ヒートペンや流し込み接着剤を使ってスキマ埋めしたり盛り付けたり小片を使うことがありますが、これだけ大量だと持て余してしまいますね( ;∀;)
でも、もったいなくて捨てられませ~ん!(;´∀`)
>SAIUNさん
ヒートペンや流し込み接着剤を使ってスキマ埋めしたり盛り付けたり小片を使うことがありますが、これだけ大量だと持て余してしまいますね( ;∀;)
でも、もったいなくて捨てられませ~ん!(;´∀`)