富士T-3、スクラッチ再び?...(^^;) 富士T-3,T-7空自練習機 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2013.06.03 ”空飛ぶ広報室”の余韻に浸りながら、 0.5ミリ厚プラ板に線けがいてます♪ (^^;)
コメント
おお!! リアルなスクラッチの現場!!
楽しみにしていますね^^
おお!! リアルなスクラッチの現場!!
楽しみにしていますね^^
>ブラバムさん
今回のはなんとしても完成まで持っていきたいです、...って毎度言ってますね(自爆;)。ホントに放置ばっかりで申し訳ないです。
い、いえ、今回こそはっ!(^^;)
>ブラバムさん
今回のはなんとしても完成まで持っていきたいです、...って毎度言ってますね(自爆;)。ホントに放置ばっかりで申し訳ないです。
い、いえ、今回こそはっ!(^^;)
空飛ぶ広報室って図書館戦争と同じ原作者の方なんですね(・ω・)
スケビの記事は確かT-7の1/32の図面が載ってましたよ。あと静浜のちびっこヤング大会って今でもやってるのかな…昔行ったら人もまばらで「エンジン見せて」って言ったらカバー開けてくれました。おかげでじっくりT-3の資料写真を撮れた覚えがあります(笑)
空飛ぶ広報室って図書館戦争と同じ原作者の方なんですね(・ω・)
スケビの記事は確かT-7の1/32の図面が載ってましたよ。あと静浜のちびっこヤング大会って今でもやってるのかな…昔行ったら人もまばらで「エンジン見せて」って言ったらカバー開けてくれました。おかげでじっくりT-3の資料写真を撮れた覚えがあります(笑)
>valsaさん
コメレス毎度遅くてすみません(^^;)。
そうなんです、また、公開中(?)の映画「県庁おもてなし課」も有川浩さんの原作です。作家名からずっと男性作家だと思ってたんですが、先日ラジオに出ていて、女性でした、知らなかった(^^;)
スケビの図面、どんなでしたか?立ち読みで済ませてたんで見逃してました~(泣;)。5月号で主翼の検討してますね。
T-3のエンジンスクラッチ♪とかもそそられますね!
>valsaさん
コメレス毎度遅くてすみません(^^;)。
そうなんです、また、公開中(?)の映画「県庁おもてなし課」も有川浩さんの原作です。作家名からずっと男性作家だと思ってたんですが、先日ラジオに出ていて、女性でした、知らなかった(^^;)
スケビの図面、どんなでしたか?立ち読みで済ませてたんで見逃してました~(泣;)。5月号で主翼の検討してますね。
T-3のエンジンスクラッチ♪とかもそそられますね!
スクラッチなんて私にはとっても出来ない技ですね。
いやぁ~凄いですよ。頑張って完成させてくださいませ。
スクラッチなんて私にはとっても出来ない技ですね。
いやぁ~凄いですよ。頑張って完成させてくださいませ。
>P-sukeさん
勢いで始めたんですが、プラ板の前でいつものごとく腕組みしちゃってます(^^;)。一枚目は切り出して丸めてみたんですが。
試行錯誤続きそうです!
>P-sukeさん
勢いで始めたんですが、プラ板の前でいつものごとく腕組みしちゃってます(^^;)。一枚目は切り出して丸めてみたんですが。
試行錯誤続きそうです!
>両儀織さん
最終回もしっかり見ちゃいました♪(^^;)
>両儀織さん
最終回もしっかり見ちゃいました♪(^^;)