や、やらないか?…σ(^_^;) 生活の柄 ♪ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2013.01.12 磐田市方面に、現場出張です(`_´)ゞ やらな…、じゃなかった”やらまいか”(!) 静岡県西部方面の方言ですσ(^_^;)
コメント
>両儀織さん
遠州地方の方言で、「やってやろうじゃないか!」「おう、上等だ、やっちまえ!」ってくらい積極的なニュアンスが強いです(と思います多分)。
私は駿河(県中部)の人なのでむしろ「やめまいか」の方が子供の頃からなじみがあります(←こっちは「え~、するの?やめようよ~ウジウジ」ってニュアンスです(^^;)
ちなみに焼津あたりでは「やらざーよ」が近いかも?です(でも依存的か?)
>両儀織さん
遠州地方の方言で、「やってやろうじゃないか!」「おう、上等だ、やっちまえ!」ってくらい積極的なニュアンスが強いです(と思います多分)。
私は駿河(県中部)の人なのでむしろ「やめまいか」の方が子供の頃からなじみがあります(←こっちは「え~、するの?やめようよ~ウジウジ」ってニュアンスです(^^;)
ちなみに焼津あたりでは「やらざーよ」が近いかも?です(でも依存的か?)
Unknown
やっちまえ!でありましたか~いてもうたろかっ!の少し柔らかめなんかな(笑)しぞーかもいろんな言葉がありますね。。袋井もローマ字で書いた看板は外人には一瞬「やっちまえ!(あの意味ですが)」って見えるんだって(袋井の人ごめんなさい・・)
Unknown
やっちまえ!でありましたか~いてもうたろかっ!の少し柔らかめなんかな(笑)しぞーかもいろんな言葉がありますね。。袋井もローマ字で書いた看板は外人には一瞬「やっちまえ!(あの意味ですが)」って見えるんだって(袋井の人ごめんなさい・・)
やらまいかミュージックフェス!!!
静岡在住のブロ友さんが中心なんですよ^^;
やらまいかミュージックフェス!!!
静岡在住のブロ友さんが中心なんですよ^^;
>SAIUNさん
うはっ、袋の人、涙目ですね!?(笑;)
やらまいか精神、ってのをよく聞きますね。スズキとか、ホンダとかヤマハとか...、そういえば浜松って昔からバイク関連のクラブとかイベント盛んみたいですよ♪
>SAIUNさん
うはっ、袋の人、涙目ですね!?(笑;)
やらまいか精神、ってのをよく聞きますね。スズキとか、ホンダとかヤマハとか...、そういえば浜松って昔からバイク関連のクラブとかイベント盛んみたいですよ♪
>ブラバムさん
恥ずかしながら知りませんでしたが、楽しそうですね。興味沸いてきました♪さっそくググッてみます!(^o^)
>ブラバムさん
恥ずかしながら知りませんでしたが、楽しそうですね。興味沸いてきました♪さっそくググッてみます!(^o^)
名古屋でいう「やろみゃーか」みたいな感じかな?
おっと、私は名古屋人ではないので、ひょっとしたらこの使い方は間違っているかも知れません。
名古屋でいう「やろみゃーか」みたいな感じかな?
おっと、私は名古屋人ではないので、ひょっとしたらこの使い方は間違っているかも知れません。
>敷島 匠さん
やろみゃーか、通じるものがあるかも、ですね♪遠州人は静岡県人のなかでも積極的な人たちだと思います。私はしぞーかのど真ん中の人なんで...まったくポヤポヤです(爆;)
>敷島 匠さん
やろみゃーか、通じるものがあるかも、ですね♪遠州人は静岡県人のなかでも積極的な人たちだと思います。私はしぞーかのど真ん中の人なんで...まったくポヤポヤです(爆;)