今夜も
睡魔と闘いながらパネルラインのスジ彫りしています。

しかし、胴体側面はともかく、
主翼上面&下面なんて資料ネットで探してもなかなかみつかりません!(泣;)
なので、集めた画像でそれっぽいのが写ってるのを目を凝らして見て
...雰囲気重視でそれっぽく?(^^;)

実機画像でも、特に主翼のパネルラインはクッキリとは見えてませんので、スミ入れはしない方向で行きます♪ 大丈夫かな?(汗;)

とりあえず、今夜はここまでです。
次はコクピット内をチョコチョコやってキャノピー閉じる予定です...
ああ、段々焦ってきた~!? 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

コメント
Unknown
色々と大変なご苦労を掛けられ、そして精魂こめてここまで作りあげられましたね。
大変ご立派な仕上がりです。
ここまで来たのですから焦らず慎重に完成させて下さいね。
Unknown
色々と大変なご苦労を掛けられ、そして精魂こめてここまで作りあげられましたね。
大変ご立派な仕上がりです。
ここまで来たのですから焦らず慎重に完成させて下さいね。
>両儀織さん
はい、資料が少ないのをいいことに勝手し放題のモデリングです♪(^^;)。これがメッサーとかフォッケ、トムキャットとかファントムとかだったらエラいことに...ガクブルです(笑;)
>両儀織さん
はい、資料が少ないのをいいことに勝手し放題のモデリングです♪(^^;)。これがメッサーとかフォッケ、トムキャットとかファントムとかだったらエラいことに...ガクブルです(笑;)
>エアプレンさん
ありがとうございます、焦らず慎重に、なおかつ締め切り日を意識しつつ...です(^^;)。いつも、この時期こんな状況ですね(汗;)
>エアプレンさん
ありがとうございます、焦らず慎重に、なおかつ締め切り日を意識しつつ...です(^^;)。いつも、この時期こんな状況ですね(汗;)
こうなったら、ドライデンまで行くしかない!?
スジ彫りはたがねを使われているのですね。
幅は何ミリのものでしょうか?
こうなったら、ドライデンまで行くしかない!?
スジ彫りはたがねを使われているのですね。
幅は何ミリのものでしょうか?
JMCに、BMCタガネ賞があったら入賞したいですね。
応援のポチ☆!!!
JMCに、BMCタガネ賞があったら入賞したいですね。
応援のポチ☆!!!
>Koz∴さん
ごめんなさい!仕事の昼休みに携帯からコメレスしてたら、すっごく間違いしてました。Koz ∴さん、ならびにブラバムさん、大変失礼しました(泣;)
実物を目のあたりにしたら茫然自失状態になりそうです((((;゚Д゚)))))))
BMCタガネ、ゼロというのを使っています。0.15幅をかいたいんですが、お値段が…σ(^_^;)
>Koz∴さん
ごめんなさい!仕事の昼休みに携帯からコメレスしてたら、すっごく間違いしてました。Koz ∴さん、ならびにブラバムさん、大変失礼しました(泣;)
実物を目のあたりにしたら茫然自失状態になりそうです((((;゚Д゚)))))))
BMCタガネ、ゼロというのを使っています。0.15幅をかいたいんですが、お値段が…σ(^_^;)
>ブラバムさん
上記の次第で大変失礼いたしました、申し訳ありません!(狼狽;)
応援ポチ☆ありがとうございます!...と入力しつつも穴があったら入りたい(焦;)
>ブラバムさん
上記の次第で大変失礼いたしました、申し訳ありません!(狼狽;)
応援ポチ☆ありがとうございます!...と入力しつつも穴があったら入りたい(焦;)
私には筋掘りがどうしても真っ直ぐできません。
どこかで必ず脱線してしまいます。
これも老化現象で手がぶるってるのかも知れませんねー。
私には筋掘りがどうしても真っ直ぐできません。
どこかで必ず脱線してしまいます。
これも老化現象で手がぶるってるのかも知れませんねー。
>敷島匠さん
コメレス遅くてすみませんヽ(;▽;)ノ
筋彫り、テンプレートをテープなどでしっかり止めて、スッスッと引けばよさそうです♬ と言いつつ面倒なんで目立てヤスリで安易に線引いては泣きを見てますσ(^_^;)
>敷島匠さん
コメレス遅くてすみませんヽ(;▽;)ノ
筋彫り、テンプレートをテープなどでしっかり止めて、スッスッと引けばよさそうです♬ と言いつつ面倒なんで目立てヤスリで安易に線引いては泣きを見てますσ(^_^;)
> KOWCHAN9さん
コメありがとうございます♪(^o^)、そしてこの記事アップしてから早や一ヶ月過ぎてしましました~(汗;)、次回は塗装仕上げをもっと上達したいと思ってます♪
> KOWCHAN9さん
コメありがとうございます♪(^o^)、そしてこの記事アップしてから早や一ヶ月過ぎてしましました~(汗;)、次回は塗装仕上げをもっと上達したいと思ってます♪