F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その13)...(^^;) F-8 SCW NASA Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2012.07.12 とりあえず、 今夜も汗だくで製作してました(^^;) 擦りすぎてプラが薄くなっちゃった部分にプラ板貼ってから再びサンディング... 主翼後縁もウスウス攻撃... ...が、 またプラがペラペラになってしまって接着しなおし、パテ薄着け、 乾燥待ち、で振り出しに戻る...orz まだまだ主翼の工作から解放されそうにありません!(涙目;)
コメント
おはよーございますw
何かに憑りつかれたような作業でありますねぇ・・・
集塵作業も大変そうな気がしますが頑張ってくださいね★
おはよーございますw
何かに憑りつかれたような作業でありますねぇ・・・
集塵作業も大変そうな気がしますが頑張ってくださいね★
納得のいくラインが出てこないと、やり直す…
さすがのこだわりモデリングですね♪(*´∇`*)
納得のいくラインが出てこないと、やり直す…
さすがのこだわりモデリングですね♪(*´∇`*)
暫くご無沙汰していたら凄いモノが製造中でビックリです。
主翼の薄々、強度と相談しながらギリギリを狙うのは難しいですね、その昔オールプラ板の積層材から一枚の主翼を削りだしてたのを思い出しちゃいました。
暫くご無沙汰していたら凄いモノが製造中でビックリです。
主翼の薄々、強度と相談しながらギリギリを狙うのは難しいですね、その昔オールプラ板の積層材から一枚の主翼を削りだしてたのを思い出しちゃいました。
>SAIUNさん
こんばんは~!(^o^)/ 3連休初日を満喫しております、って一日籠もって模型弄りですが(^^;)
サンディングは空研ぎすると粉塵&嫁の叱責が飛ぶので(!?)もっぱら洗面台で水研ぎしています。が、擦り過ぎちゃって...orz、繰り返してます(汗;)
>SAIUNさん
こんばんは~!(^o^)/ 3連休初日を満喫しております、って一日籠もって模型弄りですが(^^;)
サンディングは空研ぎすると粉塵&嫁の叱責が飛ぶので(!?)もっぱら洗面台で水研ぎしています。が、擦り過ぎちゃって...orz、繰り返してます(汗;)
>両儀織さん
ここ数週間m、主翼の整形にハマって泥沼状態です...orz。
そろそろ他の部分に移らないとモチベーションがダダ下がり~で!?(^^;)
今日は主翼をとりあえず切り上げて(まだ不十分ですが;)、胴体のオタフク形状の工作に木型削ってます♪
>両儀織さん
ここ数週間m、主翼の整形にハマって泥沼状態です...orz。
そろそろ他の部分に移らないとモチベーションがダダ下がり~で!?(^^;)
今日は主翼をとりあえず切り上げて(まだ不十分ですが;)、胴体のオタフク形状の工作に木型削ってます♪
>KPさん
主翼の芯にステンレス薄板を入れてるんですが、その分翼が厚めになってしまっているのでなるべく薄くなるようにサンディングしてるんですが、下手するとボコッと穴開けちゃうし...orz。
プラ板積層から翼の削り出しってスゴイです、形状キメるの、難易度高そうですね!
>KPさん
主翼の芯にステンレス薄板を入れてるんですが、その分翼が厚めになってしまっているのでなるべく薄くなるようにサンディングしてるんですが、下手するとボコッと穴開けちゃうし...orz。
プラ板積層から翼の削り出しってスゴイです、形状キメるの、難易度高そうですね!
遅いコメントでごめんなさい。
週末から完全に夏モード!!
昨日梅雨明け宣言もありましたしね。
パテは早く乾燥しそうですが、コチラの身体の方が持ちそうにありませんf^^;
遅いコメントでごめんなさい。
週末から完全に夏モード!!
昨日梅雨明け宣言もありましたしね。
パテは早く乾燥しそうですが、コチラの身体の方が持ちそうにありませんf^^;
>ブラバムさん
梅雨明けしましたが、お天気はカラッと、とは行きませんねぇ
(^^;)。パテ、久しぶりにラッカーパテ使ってみましたがなかなか慣れません(泣;)、で、ほとんど擦り取っちゃってます
(苦笑;)
>ブラバムさん
梅雨明けしましたが、お天気はカラッと、とは行きませんねぇ
(^^;)。パテ、久しぶりにラッカーパテ使ってみましたがなかなか慣れません(泣;)、で、ほとんど擦り取っちゃってます
(苦笑;)