シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその19).(^^;)

3連休のうち2日は出張していました、暑かったぁ~(^^;)

で、3日目はゆっくり家でゴロゴロと...orz。



シコルスキーS-62J、先週の工作状況、記録しておきます。


ココの部分...直線で三角形の状態になってしまってました...orz

イメージ 1

なので、

また船底をひっぺがして!

黄色のラインに持っていきたいと修正作業。。。

イメージ 2

指で押し広げ、くぱぁっ感じに...って、書いてみて、
なんとなく”ひy”な表現なような(爆!)

イメージ 3

再び底を貼って...こんなところで(^^;)

イメージ 4

と、

ここまでが先週。

今日はこっちが...


あれれ~? ねじれてる?ゆがんでる?...orz

イメージ 5

イメージ 6

切った貼ったしてるときは組み上げるのに精一杯なってしまっていて、

なかなか気が付かないものですね!

はい、やり直しィ~!(滝汗;)

コメント

  1. まっつん より:

    ドンマイ、ドンマイ。
    (-。-)y-゜゜゜

  2. まっつん より:

    ドンマイ、ドンマイ。
    (-。-)y-゜゜゜

  3. 両儀織 より:

    前後から見ての歪みって、大概かなり進んだときに見つかりますよね( ̄▽ ̄;)
    うちはたまに尾輪が曲がったりしてます(笑)

  4. 両儀織 より:

    前後から見ての歪みって、大概かなり進んだときに見つかりますよね( ̄▽ ̄;)
    うちはたまに尾輪が曲がったりしてます(笑)

  5. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    もう、ボロボロです(^^;)
    が、なんとかなりましたです♪(苦笑;)

  6. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    もう、ボロボロです(^^;)
    が、なんとかなりましたです♪(苦笑;)

  7. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    接着してる時はいっぱいいっぱいで気が廻らなかったんですね、きっと...orz。さて、こから次の工程!と思いながら眺めてみて愕然としました(滝汗; 接合部なんかボロボロの状態ですがなんとかリカバーできました(ホッ;)

  8. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    接着してる時はいっぱいいっぱいで気が廻らなかったんですね、きっと...orz。さて、こから次の工程!と思いながら眺めてみて愕然としました(滝汗; 接合部なんかボロボロの状態ですがなんとかリカバーできました(ホッ;)

  9. ししまるえっくす より:

    いや~、切った貼ったの作業には どうしても
    こういった所にトラップが隠されていますヨネ~。
    私も、事あるごとに図面とチェックしてます、が・・
    よく、やり直してます・・。(^^;

  10. ししまるえっくす より:

    いや~、切った貼ったの作業には どうしても
    こういった所にトラップが隠されていますヨネ~。
    私も、事あるごとに図面とチェックしてます、が・・
    よく、やり直してます・・。(^^;

  11. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    トラップ、いたるところに仕掛けられてますね!(...って、自分で仕掛けてるってこと!?ですね(汗;))。昨日、今日、と画像資料見ながら「あれれれぇ~...orz」っていうトラップを修正していました(^^;)

  12. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    トラップ、いたるところに仕掛けられてますね!(...って、自分で仕掛けてるってこと!?ですね(汗;))。昨日、今日、と画像資料見ながら「あれれれぇ~...orz」っていうトラップを修正していました(^^;)

タイトルとURLをコピーしました