新春特別企画(笑;) 聖地巡礼、模型七福神巡り! しつこいですね...
続きまして~
バンダイホビーセンターを後にして、国道1号線を清水方面に向かいます。ほどなく右側にJR線を跨ぐ陸橋(長沼大橋)の交差点に差し掛かります。交差点を右折して橋を通ります。
橋を降りたところの交差点を左折して清水方面へ...
ちょっと迷いましたが、生ロールケーキの藤栄堂のある交差点を左折
http://www.roll-cake.com/
して静岡鉄道の踏み切りの左側に...ありました!
(説明ややこしいですね(^^;)
④有限会社プラッツ♪
http://www.platz-hobby.com/

う~ん、これは!
これはまた、何とも町工場...みたいな
こちらもお正月休みです
(...なんだかストーカーみたいな気分になってきましたね(苦笑;))
建屋の左側が駐車場になっています。

営業車が一台、停まっていました。

...なんだかイケナイことをしているような気持ちになってきましたが
(不法侵入してる訳じゃないですよ、念のため(汗;))
次は小鹿方面...(^^;)

コメント
飛行機関係でマニアックなプラッツですよね!
意外とシンプルな感じですね~
後発メーカーだけに発展途上って感じでしょうかね。
飛行機関係でマニアックなプラッツですよね!
意外とシンプルな感じですね~
後発メーカーだけに発展途上って感じでしょうかね。
Unknown
PLATZさんって、陸モノメインの私にとっては、ドラゴソ/CyberHobbyを取り扱っている会社のイメージしかなかったのですが、この会社も静岡にあったのですね。(驚)
Unknown
PLATZさんって、陸モノメインの私にとっては、ドラゴソ/CyberHobbyを取り扱っている会社のイメージしかなかったのですが、この会社も静岡にあったのですね。(驚)
>としぞうさん
住所をカーナビでたどっていくと行き着きました、知らなければ通り過ぎちゃうところでしたが(^^;)。
こちらの製品も目が離せませんね♪
>としぞうさん
住所をカーナビでたどっていくと行き着きました、知らなければ通り過ぎちゃうところでしたが(^^;)。
こちらの製品も目が離せませんね♪
>XJunで~す さん
こちらの取り扱うブランドは多彩で興味深いものがありますね♪キット開発もマニア心をくすぐる製品を出してくれるんで、ホビーショーやタミヤフェアでの出展ブースではいつも楽しみに見に行ってます(^o^)
>XJunで~す さん
こちらの取り扱うブランドは多彩で興味深いものがありますね♪キット開発もマニア心をくすぐる製品を出してくれるんで、ホビーショーやタミヤフェアでの出展ブースではいつも楽しみに見に行ってます(^o^)
>あひるさん
プラモデルから複合マテリアルキットまでマニアックなラインナップで興味シンシンです(...といいつつ、あまり作ったことがない、という...(^^;)。
このノリでツボなヨンパチヒコーキキットが出れば即買いなんですが♪
>あひるさん
プラモデルから複合マテリアルキットまでマニアックなラインナップで興味シンシンです(...といいつつ、あまり作ったことがない、という...(^^;)。
このノリでツボなヨンパチヒコーキキットが出れば即買いなんですが♪
>両儀織さん
1/72のグローバルホ-ク、模型クラブの先輩が設計に携わったと伺ったことがありますよ~♪(^o^)。
>両儀織さん
1/72のグローバルホ-ク、模型クラブの先輩が設計に携わったと伺ったことがありますよ~♪(^o^)。