作業状況、記録しておきます♪
0.3ミリ厚の白色プラ板を、巾3.0ミリに短冊切り、

横巾をちょっとずらして(1.0ミリくらい)貼り付け

ギターの6弦(E弦の巻き弦部分を取り除いたもの)をはさんでから
プラ板を接着...別に何弦でも良いのですが、これで弦の直径3ミリちょっとくらいかな?ってことで(*´з`)

巾3ミリにカットして

これまた巾3.0ミリ板ではさんで接着します。

翼面上、ピンバイスで穴あけしておいたところに差し込みます。

で、仮にこんな感じ...

とりあえず、上面翼を乗っけただけ~(/・ω・)/

上面翼にはまだガイド穴をあけてませんので、
支柱があっちこっちに傾いてますが...、

お、いいじゃんいいじゃん♪...、って自己満足です(∩´∀`)∩

コメント
>両儀織さん
ありがとうございます♪で、この後でよく観たら上面翼にあけた差し込み穴がちょっとづつズレてたっていう...orz (>_<)
>両儀織さん
ありがとうございます♪で、この後でよく観たら上面翼にあけた差し込み穴がちょっとづつズレてたっていう...orz (>_<)
>SAIUNさん
細切りプラ板だけだと歪んでくるんじゃないかと思いまして、補強して経年変化を予防しようと思っていますが、うまくいくか?です (>_<)
>SAIUNさん
細切りプラ板だけだと歪んでくるんじゃないかと思いまして、補強して経年変化を予防しようと思っていますが、うまくいくか?です (>_<)
初めまして~。
当方のブログ訪問有難う御座います。製作記事、毎回楽しみです!!
これからも頑張って下さい。
それにしても凄い…。
初めまして~。
当方のブログ訪問有難う御座います。製作記事、毎回楽しみです!!
これからも頑張って下さい。
それにしても凄い…。
>Mighty Oさん
コメントいただきありがとうございます♪(‘◇’)ゞ
ブログ訪問させていただき、感激しました!どうぞよろしくお願いします♪
>Mighty Oさん
コメントいただきありがとうございます♪(‘◇’)ゞ
ブログ訪問させていただき、感激しました!どうぞよろしくお願いします♪
>ブラバムさん
ありがとうございます♪この記事アップしたのが一週間前、あまり進んでないので焦ってます(*_*;
>ブラバムさん
ありがとうございます♪この記事アップしたのが一週間前、あまり進んでないので焦ってます(*_*;