いわゆる”聖地巡礼”っていうの、ありますよね!(^^)!
メッカとかエルサレムとかベナレスとか...、じゃなくてアニメやライトノベルに登場する風景は、ココだったんだ!っていうやつですが(;´∀`)
ライトノベルが原作のアニメ”ゴールデンタイム”で、

静岡出身の大学生が落っこちちゃう”木製の長~い橋”っていうのが、
こちら、島田市にある”蓬莱橋”です。思いっきり地元じゃん!(笑)

しかし...、この橋の上から転落したら...!(>_<;)
(追記です(;´∀`))
検索してたら...ジョージ山本のアニキが歌ってくれてましたよ
”蓬莱橋”♪


コメント
Unknown
仕事で博物館に用事があったので丁度最近通りましたよ。あの土手沿いの道は対向車が来ると若干狭いので両側が坂になってる分ちょっとヒヤッとしますね(笑)
話は全然違うんですがF-86の世界の傑作機って持ってますか?アレって各型の図面も収録されてるのかな…ふと後期のH型の図面が見てみたいなと思ったんですがウチにあるのはF型の資料ばっかりだったもので(;^ω^)
Unknown
仕事で博物館に用事があったので丁度最近通りましたよ。あの土手沿いの道は対向車が来ると若干狭いので両側が坂になってる分ちょっとヒヤッとしますね(笑)
話は全然違うんですがF-86の世界の傑作機って持ってますか?アレって各型の図面も収録されてるのかな…ふと後期のH型の図面が見てみたいなと思ったんですがウチにあるのはF型の資料ばっかりだったもので(;^ω^)
まだ、そこまで見てない~
今回のヒロイン、ちょっと堀江由衣の声と合ってない感じましませんか?
→「堀江由衣の声」を初めて認識したのが「とらドラ!」だったせいかもしれませんが。。。
まだ、そこまで見てない~
今回のヒロイン、ちょっと堀江由衣の声と合ってない感じましませんか?
→「堀江由衣の声」を初めて認識したのが「とらドラ!」だったせいかもしれませんが。。。
>valsaさん
あのあたりは対向車が来るとちょっと怖いとこありますね( ;∀;)。仕事で客先に行くときによっく通るんですが、蓬莱橋のとこでちょっと一休み&トイレ済ましてます♪
86の世傑は持ってないんです、FJフューリーの号なら♪って違いますね(*´з`)。H型は載ってるのかな?
柑燈社”精密図面を読む(1)”の収録もFとD型でしたね。
>valsaさん
あのあたりは対向車が来るとちょっと怖いとこありますね( ;∀;)。仕事で客先に行くときによっく通るんですが、蓬莱橋のとこでちょっと一休み&トイレ済ましてます♪
86の世傑は持ってないんです、FJフューリーの号なら♪って違いますね(*´з`)。H型は載ってるのかな?
柑燈社”精密図面を読む(1)”の収録もFとD型でしたね。
>Koz∴さん
OP&ED曲はイイと思うんですが、ヒロインの声は同意ですね(>_<)。とらドラ!の、みのりんの声は元気いっぱいって感じが合ってましたね♪
>Koz∴さん
OP&ED曲はイイと思うんですが、ヒロインの声は同意ですね(>_<)。とらドラ!の、みのりんの声は元気いっぱいって感じが合ってましたね♪