monkitty55

S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その4)...(^^;)

大阪の余韻にひたりながら 今夜もノコを振るっています(^^;) (”珍道中記”はそのうちに書ければ...と、すみません(汗;)) シコルスキーS-62の胴体部分ですが、縦方向を4ミリカットしてみました。 黒マジックのラインで窓を4つ分開...
模型 な話♪

先ほど大阪より帰還しました!(^^;)

ハセガワJMC2010 in 大阪 見学の旅、 先ほど無事帰投しました(^^;) いや~、初の大阪、ツッコミどころ満載でした!(いえ、正しくは夫婦漫才でボケっぱなし、珍道中だったんですが...笑;) 会場では、JMC大賞見事受賞のA...
模型 な話♪

明日はJMC2010in大阪!(^^;)

土日、大阪行ってきます♪ハセガワJMC2010 in 大阪会場!wktk♪です(^^;)   (於:大阪城ホール 城見ホール1F) お目当ては、ハセガワジャンクパーツ市♪ スクラッチの材料パーツを漁ってこようかと...(^^;)
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その3)...(^^;)

今夜も 胴体切り刻んでいました。 こうしてみると 鯉みたいですね(^^;) ラインのつながりを考えながらノコを入れています。(まるで綿密な計画の上で、みたいな...なことないです(爆!)) 胴体巾は7ミリ縮めています。 胴体の...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その2)...(^^;)

今夜も切り刻んでました(^^;) テイルブームの縦幅を4ミリほど縮めました、が、ノコをきれいにまっすぐ挽くのは難しいです(汗;)(道具の問題、ではありませんよ~、ウデの方に問題ありですね(^^;)) 胴体をつなげてみました。 まだ高さ方...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その1)...(^^;)

え~と... とりあえずデビスモンサン空軍基地...ではありません(爆!) 左から、 HSS-2B シーキング (ハセガワ 1/48)H-19   チカソー   (レベル  1/48) HH-3E ジョリーグリーンジャイアント (レベル...
模型 な話♪

宇宙戦艦ヤマトを素組みで作りました♪(...これがまた難しかった(汗;) (^^;)

先日、所用があって従弟の家を訪ねたのですが 玄関を開けると、かわいい男の子が ”宇宙戦艦ヤマト”の箱と接着剤の小ビンを握って wktk(!)な顔でお出迎えしてくれました!(^^;) ヤマトのプラモを家族で買いに行って、 さっそく従弟が作っ...
S-62J 空自らいちょう

1/72 シコルスキーS-62”らいちょう”を作ってみようとして挫折...orz

先日、切り刻んでしまった、フジミ1/72シコルスキーHSS-2Bシーキングなんですが... S-62Jらいちょうに改造しようとして ここまで形をつくったんですが... ごめんなさい、ここからどうにも進めません(泣;) 作業を一度中断して...
S-62J 空自らいちょう

1/72 シコルスキーS-62”らいちょう”を作ってみる(その1)...(^^;)

先週タミヤフェアの帰り、 ちょっと思うところがあって購入した フジミの1/72スケール HSS-2Bシーキングです。 今週からしばらくこのキットで遊んでみたいと思います♪ 思えばナナニイのひこーきキットを組むのは10年ぶりくらい、...
模型 な話♪

タミヤフェア2010 プラモクラブ合同作品展はこんな感じで...(^^;)

先週土日のあの興奮、いまだ覚めやらず って感じで祝日を過ごしておりました。(といっても製作意欲と実際に手を動かすのとは別みたいで...ネット検索ばっかりしてましたが(爆;)) 5月に”静岡ホビーショー”が開催される、大型産業展示施設”ツ...
タイトルとURLをコピーしました