monkitty55

F8U-3 クルーセイダーⅢ

パネルの塗りわけ準備&小物の塗装など...F8U-3(再々開 その28)...通算47回目♪ )

第20回JMCの締め切りが明日だというのに... 今日の作業で組み立てて 写真撮って応募書類書かなきゃ、なんですが。 朝からやってるのになかなか進みませんね(汗;) ネット見ながらの作業だから、ですね...(^^;) ハセガワに問い...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

シルバー塗装と、凸凹の修正に滝汗;...F8U-3(再々開 その27)...通算46回目♪ )

昨夜から胴体他のシルバー塗装に入りました。 まずは小物から、特に切り貼りはしていないのできれいに塗装できました(^o^) 続いて胴体と主翼です。 この機体の場合、無塗装銀ではなく、 銀ドープ塗装のようです。 クレオスの定番、No.8シ...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

シルバー塗装のためのマスキング作業...、F8U-3(再々開 その26)...通算45回目♪ )

暑い暑い、といいつつも... 今年の八月も今日で終わりです。 過ぎてしまえば早かった... 少々焦りつつも、 模型制作記録です(^^;) 昨夜オレンジ部分を塗装できたので、 今夜はシルバー部分の塗装、 ...をするためには し...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

オレンジ部分の塗装...、F8U-3(再々開 その25)...通算44回目♪ )

8月もあと一日になってしまいましたが... まだ、こんな状態です(^^;) 昨日、各部のマスキングをしておいたので 今夜はエアブラシ塗装に専念できました、が、 暑い...汗だくになって作業してました。 湿気で塗装がカブる...とか気...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

小部品のすりあわせと塗装など...(^^;)、F8U-3(再々開 その24)...通算43回目♪ )

製作も大詰めにさしかかってきました。 夏バテぎみのところを、 気合一発!、です(^^;) 小物パーツのすりあわせをしています。 資料写真を見ると、 タイヤのサイズ(というより、厚み?)が元のクルーセイダーよりゴツい感じになって...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

助さん角さん、もぅいいでしょう、カッカッカッ!...(^^;)、F8U-3(再々開 その23)...通算42回目♪ )

2週間ぶりの週末連休、 今朝も早よから模型製作♪ ...って、いつも通りですが(^^;) クルーセイダーⅢの製作状況です。 昨夜、「出来たー!...パタッ zzz...」 で、 終わらせたハズの胴体スジボリですが、 いくら考...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

胴体スジボリできました...パタッ...orz、F8U-3(再々開 その22)...通算41回目♪ )

ようやく ここまでスジボリができました... 明日は 塗装...パタッ...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

焼津市民歌を聴きながら、まだまだ胴体スジ彫り...(^^;)、F8U-3(再々開 その21)...通算40回目♪ )

今夜もパネルラインをスジボリしています(^^;) 進んでいるやら、いないのやら...(^^;) (おまけ、です...) 初音ミクで こんなの見つけて聴いてみたんですが... 【初音ミク】静岡県焼津市市民歌【歌ってもらっ...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

まだまだ粘りますよ、胴体スジ彫り汗だくで...(^^;)、F8U-3(再々開 その20)...通算39回目♪ )

今夜も汗だくになりながら製作しています。 サフ吹き後、消えかかったパネルラインの彫りなおしと修正、してます。 曲がったり、二重に入ってしまったラインは瞬間接着剤で埋めて彫りなおし 埋めては直し、彫っては曲がり...の繰り返し(大汗...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

サフェ-サー吹きましたよ、汗だくで...(^^;)、F8U-3(再々開 その19)...通算38回目♪ )

午後は集中して製作に励みました! (動画サイトで、アニメ”Working”を観ながら、というのはナイショです...(^^;)) 薄めのサフを全体に吹いてからヘコミやピンホ-ルをパテで埋めていきました。 エアコンのない作業(机のある...
タイトルとURLをコピーしました