monkitty55

九二式艦上攻撃機

デジャヴ?…σ(^_^;

1月26、日付変わって27日の製作状況ですが、(>_<)ゞ 1月中の完成はムリかな? 毎度のことで ここまではこぎ着けるんですけどね~ (>_<)ゞ 「スクラッチって言うより、 スクラップになっちゃうんじゃ...
九二式艦上攻撃機

ラピュタの夜に…(>_<)ゞ

   まだまだ、先は長いです(>_<)ゞ
TOP

目が、目が~!σ(^_^;

バルス!!
九二式艦上攻撃機

フライング?! σ(^_^;

バルス!!   .......の、練習!σ(^_^;
九二式艦上攻撃機

主翼の製作方法、画像…σ(^_^;

製作状況、記録しておきますσ(^_^; 0.3ミリ厚プラ板を貼り、その上にキットの主翼を整形して貼り付けています。 このとき、わずかに上半角を付けて貼り付けてます。 補強のため、1.0ミリステンレス棒を瞬間接着剤で仕込んでおきます。
九二式艦上攻撃機

途中経過・・・(>_<)ゞ

コメントいただいているのにレス遅延、すみません!m(__)m マイペースですが、(>_<)ゞ
九二式艦上攻撃機

製作中です(>_<)ゞ

翼に細切りプラン板を貼りつけて裏側からこすって凹凸を表現しようとしています、まだペラペラですが、(>_<)ゞ
九二式艦上攻撃機

あけましておめでとうございます、(>_<)ゞ

本年もよろしくお願い申し上げます♪ 元日、2日と勤務だったので本日より正月休みです(と言っても明日までですが(^^;) 。) 初詣ドライブしてきました♪ 豊川稲荷です、が、 本堂のお賽銭箱まで長蛇の列で軽く一時間は掛かりそうでしたので....
九二式艦上攻撃機

ハセガワ製”94引く2”式 …!?(その2)(^_^;)

午後、R1で最寄りのスバルディーラーさんに注文してた部品を受け取りに行ったんですが、敷地内にスバル車がいっぱい停まっていてなんだかうれしくなっちゃいました。ヘ(゚∀゚ヘ)とはいえ、レガシイやレヴォーグ、インプにフォレスターなんかがたむろして...
九二式艦上攻撃機

ハセガワ94式水偵引くことの2、足してプラ板では!?(その1)(^_^;)

”雪国”では吉幾三が暦をめくり、”北の宿”では都はるみが寒さこらえてセーターを編む時期になってしまいましたね (^_^;)さて、記事タイトルも意味不明(?)ですが、心機一転、久しぶりに模型製作再開しようと思います♪今度の目標は、コチラ です...
タイトルとURLをコピーしました