”サグチキンカリー”を作ってみたっ♪...(*ノωノ)

オレにカレーを喰わせろ~!”(≧◇≦)/

あ、いえ、金曜日なんでやっぱり今日はカレーかな~、なんて...(>_<)

いつものように、タマネギ・ニンニク・生姜を用意して、


イメージ 1

トリモモ肉を600グラム、ヨーグルトにからめて
カレー粉大さじ1をまぶしておきます。


イメージ 13



ニンニク、生姜、タマネギを炒めます、30分ほど。(*ノωノ)

イメージ 2

ナベにうつして、トリ肉を加えて火を通します。

イメージ 3

で、今回は水を400cc(通常の半分)入れて、スープを一個。

イメージ 4

で、

今日はホウレンソウを入れてみることにします。

イメージ 5

1,2分茹でたものをミキサーにかけて、ペースト状にします。

イメージ 6

10分ほど煮込んだところにペーストを加えます。

イメージ 7

更に2分ほど煮込んで、仕上げにガラムマサラをひとさじ。香り付けです。

イメージ 8

ここで火をとめて出来上がり♪ (作り方はテキトーです。ネットで”サグチキン”で検索して記事をいくつかナナメ読みしてみただけで...(;´∀`))

付け合わせに、
嫁がスープを用意してました。

イメージ 9

それと、...はんぺん?...なんで?(*^^*)

「賞味期限、今日までだったから」...だそうです( ;∀;)

イメージ 10

では、
サグ(ホウレンソウ)チキンカレー、煮ハンペン添え♪

イメージ 11

...って、グリーンじゃない!?

イメージ 12

寄りで撮影すると画像はちょいグリーンなんでけどねぇ~(涙;)

と、ともかく...おいしくいただきましたっ♪(;´∀`)

カレーっていったら、コレでしょう!ってことで

今夜のBGMは筋肉少女帯...オーケン、サイコー!(/・ω・)/


筋肉少女帯 – 日本印度化計画PV

コメント

  1. P-suke より:

    ほうれん草ってサグって言うんですか?ヒンドゥ語っすか?
    いつもながら、本格的ですねぇ~とても美味しそうです。
    ハンペン、そちらのはやっぱり黒いですね。三つ並んでるのは、高機動型ザクⅡの「黒い三連星」でしょうか? だからザクカレー(笑)
    奥様のスープも具沢山でエ~クセレト

  2. P-suke より:

    ほうれん草ってサグって言うんですか?ヒンドゥ語っすか?
    いつもながら、本格的ですねぇ~とても美味しそうです。
    ハンペン、そちらのはやっぱり黒いですね。三つ並んでるのは、高機動型ザクⅡの「黒い三連星」でしょうか? だからザクカレー(笑)
    奥様のスープも具沢山でエ~クセレト

  3. Fighting Hannah より:

    >ぴーすけさん
    ネット検索したら、”サグ”は本来は”菜の花”の意味なんだそうです。インド料理屋さん”バラクパニル”というカレー(ホウレンソウとカッテージチーズのカレー)がありまして、ホウレンソウは”バラク”なのだそうです。日本では”サグ”で広まっちゃったんでしょうね(/・ω・)/。
    ザクカレー、グリーンですと量産型?ヤラレメカ!?ですね( ;∀;)。
    子供の頃から、ハンペンといえばコレでした、安いし♪
    ”紀文のハンペン”を初めて見たときは???でした。
    (;´∀`)

  4. Fighting Hannah より:

    >ぴーすけさん
    ネット検索したら、”サグ”は本来は”菜の花”の意味なんだそうです。インド料理屋さん”バラクパニル”というカレー(ホウレンソウとカッテージチーズのカレー)がありまして、ホウレンソウは”バラク”なのだそうです。日本では”サグ”で広まっちゃったんでしょうね(/・ω・)/。
    ザクカレー、グリーンですと量産型?ヤラレメカ!?ですね( ;∀;)。
    子供の頃から、ハンペンといえばコレでした、安いし♪
    ”紀文のハンペン”を初めて見たときは???でした。
    (;´∀`)

  5. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    最近、カレーづいています♪台所もすっかりスパイシーな香りで(≧◇≦)。
    ちなみに、筋少の”日本印度化計画”、私のカラオケ定番であります!(*ノωノ)

  6. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    最近、カレーづいています♪台所もすっかりスパイシーな香りで(≧◇≦)。
    ちなみに、筋少の”日本印度化計画”、私のカラオケ定番であります!(*ノωノ)

タイトルとURLをコピーしました