ここ数日で思ったこと...


このたびの震災、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。



この4日間、震災関連報道やネットをずっと見ています。

金曜日の夕方、帰宅中のカーラジオで震災報道を聴くまではこんな大変なことが起きているとは夢にも思いませんでした。

妻は地震発生直後から、職場で状況把握のためテレビをずっと見ていたそうなのですが、延々とつづく津波の映像をリアルタイムで見ていて、呆然としていたとのことでした。夕方、携帯通話で私の(状況を全く知らずに出た)呑気な声に驚いた、とも。


翌日の土曜日、そして今日(月曜日)と、普段通りに出勤し仕事をこなしつつも、
報道されている被災地の大変な状況とこちらとのあまりのギャップに、言いようのない違和感を感じつつ過ごしています。

幸いにも被災していない地域に住み平穏な生活を営むことが出来ている自分達に出来ることはなんだろう、と考えてみたのですが。

現在の恵まれた状況に感謝しつつ、しっかりと日常生活を送っていくことが、全体として今後の被災地の復興の一助にもつながるのでは、という思いに至りました。

そう思うと、ここ数日のなんとなく浮き足立っていた心持ちも落ち着いてきました、自己満足かもしれませんが...。

明日からの仕事も、またしばらく手に付かなかった趣味の模型もしっかり手掛けて行こうと思います。




イメージ 1

” Fighting Hannah ”







コメント

  1. Psycho109k4 より:

    恵まれた状況に感謝しつつ、しっかりと日常生活を送っていく・・・そのとおりですね。
    わたしは昨日から出勤だったのですが、自分の仕事をしっかりしていこうと思いました。

  2. Psycho109k4 より:

    恵まれた状況に感謝しつつ、しっかりと日常生活を送っていく・・・そのとおりですね。
    わたしは昨日から出勤だったのですが、自分の仕事をしっかりしていこうと思いました。

  3. ほりでいもでらあ より:

    押し寄せる津波、崩れる家屋、方々で上がる火の手、避難所の避難民、自衛隊による救出・・・
    草薙剛が主演した「日本沈没」のシーンと重なってしまい、しばらくこのDVDは観れないです

  4. ほりでいもでらあ より:

    押し寄せる津波、崩れる家屋、方々で上がる火の手、避難所の避難民、自衛隊による救出・・・
    草薙剛が主演した「日本沈没」のシーンと重なってしまい、しばらくこのDVDは観れないです

  5. バルたん より:

    Unknown
    日本列島に住んでいるからには、どこでも被災する可能性があるのです。たまたま自分たちの住む地域でおきなかっただけです。・・・なんて言っていたら、先ほど静岡県東部で震度6の地震が・・・私の住んでいるあたりも震度4でした。毎日をしっかりと生きなくてはいけませんね。

  6. バルたん より:

    Unknown
    日本列島に住んでいるからには、どこでも被災する可能性があるのです。たまたま自分たちの住む地域でおきなかっただけです。・・・なんて言っていたら、先ほど静岡県東部で震度6の地震が・・・私の住んでいるあたりも震度4でした。毎日をしっかりと生きなくてはいけませんね。

  7. 敷島 匠 より:

    地震が次第に南下を始めました。
    東海地方も昨夜強い地震が発生しましたので、そろそろ水・食料・灯りを玄関付近に集め始めました。

  8. 敷島 匠 より:

    地震が次第に南下を始めました。
    東海地方も昨夜強い地震が発生しましたので、そろそろ水・食料・灯りを玄関付近に集め始めました。

  9. SAIUN より:

    ひゅうがとかいせは今どこにおるのでありましょうか?・
    アレを海上輸送基地にしてもっと展開するわけにはいかんのでしょうか・・とか思います・・

  10. SAIUN より:

    ひゅうがとかいせは今どこにおるのでありましょうか?・
    アレを海上輸送基地にしてもっと展開するわけにはいかんのでしょうか・・とか思います・・

  11. Fighting Hannah より:

    >psycho109k4さん
    記事をアップしてから1週間弱、本日出荷納期の作業取り組んでいるうちにあっという間に過ぎてしまいました。仕事に集中しつつもニュースが気になりますね。明日も休日出勤で現場作業です。

  12. Fighting Hannah より:

    >psycho109k4さん
    記事をアップしてから1週間弱、本日出荷納期の作業取り組んでいるうちにあっという間に過ぎてしまいました。仕事に集中しつつもニュースが気になりますね。明日も休日出勤で現場作業です。

  13. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    仕事中、頭の中で口ずさんでたBGM、”千の風になって”とか、子供の頃TVで観てた”日本沈没”のテーマソング、同時間帯にこれも毎週観てた”猿の軍団”...♪猿の軍団、猿の軍団、チャッチャッ、何するもの~ぞ~♪(^^;)

  14. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    仕事中、頭の中で口ずさんでたBGM、”千の風になって”とか、子供の頃TVで観てた”日本沈没”のテーマソング、同時間帯にこれも毎週観てた”猿の軍団”...♪猿の軍団、猿の軍団、チャッチャッ、何するもの~ぞ~♪(^^;)

  15. Fighting Hannah より:

    >バルたんさん
    そろそろ寝ようかと思ってた時、ゆれましたね(汗;)。私の住む地域は震度3でしたが、富士、富士宮方面は被害が出たようです。富士川以東は東京電力の管内なので計画停電の対象地域でもあるんです。

  16. Fighting Hannah より:

    >バルたんさん
    そろそろ寝ようかと思ってた時、ゆれましたね(汗;)。私の住む地域は震度3でしたが、富士、富士宮方面は被害が出たようです。富士川以東は東京電力の管内なので計画停電の対象地域でもあるんです。

  17. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    地震発生の翌日、スーパーでペットボトルの水を1箱買って車に積んでおきました。必要な品をまとめておかないといけない、と思いつつもなかなか進みません。

  18. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    地震発生の翌日、スーパーでペットボトルの水を1箱買って車に積んでおきました。必要な品をまとめておかないといけない、と思いつつもなかなか進みません。

  19. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    こういうときに空母が役立つとは思いつきませんでした!わが国も新鋭DDHを活用していければ、と思いますね(^o^)。

  20. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    こういうときに空母が役立つとは思いつきませんでした!わが国も新鋭DDHを活用していければ、と思いますね(^o^)。

  21. XJunで~す より:

    Fighting Hannah様、画像の空母はハンコックですね?
    海自の「おおすみ」が今日仙台港に入港しましたね。
    これからの海自の活躍に期待!です。

  22. XJunで~す より:

    Fighting Hannah様、画像の空母はハンコックですね?
    海自の「おおすみ」が今日仙台港に入港しましたね。
    これからの海自の活躍に期待!です。

  23. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    はい、ハセガワ1/700改造 CVA-19”Fighting Hannah”USS HANCOCKです♪
    昨年の今頃、起工後建造中断を繰り返して約3年で竣工することができました(^^;)
    HNはハンコックのニックネームから取っています♪
    自衛隊のみなさん本当に頼もしいですね!

  24. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    はい、ハセガワ1/700改造 CVA-19”Fighting Hannah”USS HANCOCKです♪
    昨年の今頃、起工後建造中断を繰り返して約3年で竣工することができました(^^;)
    HNはハンコックのニックネームから取っています♪
    自衛隊のみなさん本当に頼もしいですね!

  25. あひる より:

    やはり、平穏に暮らし社会活動(はたらく)を行い
    余暇を過ごす。
    これが日本社会の歯車たる我々サラリーマンの努めですよね・・・
    もちろん
    被災地の方への精神的支援・物質的支援も考えながら生活してます。
    はやく、みんなが安心して暮らせる
    平穏な日本に戻って欲しいですよね。

  26. あひる より:

    やはり、平穏に暮らし社会活動(はたらく)を行い
    余暇を過ごす。
    これが日本社会の歯車たる我々サラリーマンの努めですよね・・・
    もちろん
    被災地の方への精神的支援・物質的支援も考えながら生活してます。
    はやく、みんなが安心して暮らせる
    平穏な日本に戻って欲しいですよね。

  27. 両儀織 より:

    中2まで名取に住んでいたので、複雑な心境です
    知り合いは無事が確認できたのですが、おかんの友達の旦那が行方不明のようです…
    まだ生存者等が確認されてるので、期待はしてるんですけどね~

  28. 両儀織 より:

    中2まで名取に住んでいたので、複雑な心境です
    知り合いは無事が確認できたのですが、おかんの友達の旦那が行方不明のようです…
    まだ生存者等が確認されてるので、期待はしてるんですけどね~

  29. Fighting Hannah より:

    >あひるさん
    今、TVニュースで被災地の映像を見てました。平野部一面を覆った瓦礫の量と作業する重機の対比に言葉がでません。しかし一方で、昨夜の映像での、困難な作業を続けながらも「必ず復興します、させます!」と力強く語る方々の様子も思い起こされました。
    こちらもがんばらねば。

  30. Fighting Hannah より:

    >あひるさん
    今、TVニュースで被災地の映像を見てました。平野部一面を覆った瓦礫の量と作業する重機の対比に言葉がでません。しかし一方で、昨夜の映像での、困難な作業を続けながらも「必ず復興します、させます!」と力強く語る方々の様子も思い起こされました。
    こちらもがんばらねば。

  31. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    私も学生時代の先輩友人が青森、岩手、宮城、福島...。年賀状のやりとりも少なくなり連絡の取りようもない人も多いのですが、TVで地名が出るたびに気になります。どうか無事でいて欲しい...。

  32. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    私も学生時代の先輩友人が青森、岩手、宮城、福島...。年賀状のやりとりも少なくなり連絡の取りようもない人も多いのですが、TVで地名が出るたびに気になります。どうか無事でいて欲しい...。

タイトルとURLをコピーしました