1/700 CVA-19ハンコック(その10くらい...(^^;))

”休日早起き鳥”です(^^;)。
昨日、気合を入れて模型制作に打ち込むつもりが、ゆる~い一日にしてしまったので今日こそはやる気!です。
(...そこは、基本”しぞーか人(特に県中部)”なんで、いいアンバイにゆるんじゃうと思いますが...)
高校生の頃、クラス全員、先生によく説教されました。
「(全国学力テストの結果から)こんなんじゃ志望校レベルは望めない!静岡県人はのんびりしすぎている、特にこの辺(県中部地区)はゆるすぎる!(檄)」

 ...先生も地元じゃん(^^;)
高校卒業後、伝え聞く所によると後輩のがんばりでけっこう”成績上位校”になっているそうです(オオッ!)。

...自虐ネタにいっちゃいました...
昨日の制作記録しておきます。

作業予定のうち、手を付けたのはこれだけ...(^^;)

イメージ 1

艦橋後ろ側のアンテナ(?)支柱です。

ベージュのストッキングは、嫁に頼み込んで黒のに換えてもらいました。
(「ベージュの、一回洗わないとしまえない...、かぶっちゃったから(蔑!)」...。)

しかし、パンストって、なかなか破れないものなんですね~、カッターでちょっとつついたくらいじゃあ伝線もしませんでした(笑)!
仕方がないので、ハサミでジョキジョキと...○Vの1シーンのようであります、ヘンな気分になってきました...(^^;)

イメージ 3

♪ワタシのニーソックスかえしてよね~ だれ~か履いてったんだぁ~♪
...ただの変○者ですかね(自爆!)

さ、さてっ(焦)、
作業は、ストッキングのほつれを引き出し、瞬間接着剤をつけてパーツにテンションをかけてくっつくようにピンセットでつまんで待つ...待つ...待

.....つ、こと数分(疲)...くっつきません(汗)

手先がプルプルして真ちゅう線の先端からはずれてしまいます(泣)

イメージ 2

仕方がないので、
ア号燃料を薄めて補給しておきました(笑)。

イメージ 4

補給直後の様子、”手先プルプル”はピタリと治まりました(ってオイオイ!)。

...一応出来上がりです。

イメージ 5
さて、同じ形をもう一個(!)...できるかな(^^;)

さっ、今日も製作、制作っと!(^o^)

1/700 CVA-19ハンコック(その10くらい...(^^;))

”休日早起き鳥”です(^^;)。
昨日、気合を入れて模型制作に打ち込むつもりが、ゆる~い一日にしてしまったので今日こそはやる気!です。
(...そこは、基本”しぞーか人(特に県中部)”なんで、いいアンバイにゆるんじゃうと思いますが...)
高校生の頃、クラス全員、先生によく説教されました。
「(全国学力テストの結果から)こんなんじゃ志望校レベルは望めない!静岡県人はのんびりしすぎている、特にこの辺(県中部地区)はゆるすぎる!(檄)」

 ...先生も地元じゃん(^^;)
高校卒業後、伝え聞く所によると後輩のがんばりでけっこう”成績上位校”になっているそうです(オオッ!)。

...自虐ネタにいっちゃいました...
昨日の制作記録しておきます。

作業予定のうち、手を付けたのはこれだけ...(^^;)

イメージ 1

艦橋後ろ側のアンテナ(?)支柱です。

ベージュのストッキングは、嫁に頼み込んで黒のに換えてもらいました。
(「ベージュの、一回洗わないとしまえない...、かぶっちゃったから(蔑!)」...。)

しかし、パンストって、なかなか破れないものなんですね~、カッターでちょっとつついたくらいじゃあ伝線もしませんでした(笑)!
仕方がないので、ハサミでジョキジョキと...○Vの1シーンのようであります、ヘンな気分になってきました...(^^;)

イメージ 3

♪ワタシのニーソックスかえしてよね~ だれ~か履いてったんだぁ~♪
...ただの変○者ですかね(自爆!)

さ、さてっ(焦)、
作業は、ストッキングのほつれを引き出し、瞬間接着剤をつけてパーツにテンションをかけてくっつくようにピンセットでつまんで待つ...待つ...待

.....つ、こと数分(疲)...くっつきません(汗)

手先がプルプルして真ちゅう線の先端からはずれてしまいます(泣)

イメージ 2

仕方がないので、
ア号燃料を薄めて補給しておきました(笑)。

イメージ 4

補給直後の様子、”手先プルプル”はピタリと治まりました(ってオイオイ!)。

...一応出来上がりです。

イメージ 5
さて、同じ形をもう一個(!)...できるかな(^^;)

さっ、今日も製作、制作っと!(^o^)

コメント

  1. エアプレン より:

    普段は寝坊する私ですが、模型制作日はしっかりと早起きする
    エアプレンです。(*^o^*;
    今日は異常にめずらしく、B型レギュラー燃料を2本補給中であります。(^o^;
    昨日はゆる~い1日をお過ごしされたとの事。
    いいのですよ、それが普通です。(^_^)v
    ストッキングははさみではなく、やはり手で裂く方が。
    うひひひひ~と。
    ゲホゲホゲホ、し、失礼いたしました。(T_T)
    B型レギュラー燃料がかなり効いております。(言い訳)
    ある模型のライターさんからお聞きしたのですが
    手がどうしても震えて困ると言う時は(アル中ではなく)、一杯引っ掛けて作業するベテランさんもいらっしゃるとお聞きしましたよ。

  2. 公試 より:

    Unknown
    私も今日こそは早起きして模型をと考えていましたが、結局7時にしか起きられず、1時間だけの作業となりました。 1週間くらいまとまった時間があったらなあ・・・といつも夢想してます。

  3. SAIUN より:

    気が狂いそうな作業ですね・・・・・くわばらくわばら・・(爆!)
    ちなみに・・ワタシはこういう作業で同じものが複数個つくれたためしはありませぬ故・・(*^_^*)・・・・

  4. - より:

    おはようございます。
    な なんと細かい作業…ひえ~って感じ
    作業の後のストレス発散は…いつもの…うまいですね。酒が。

  5. P-suke より:

    ひぇ~!これは修行みたいですね。
    私には、到底真似出来ないッス!凄いですね。

  6. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    B型”レギュラー”、いいですね~!(^o^) 私は、最近はB類似型、もしくは麒麟印のオクタン価0.00%(!)です(^^;)。本日は、沖縄戦に思いを馳せ、かの地の蒸留燃料を(...泡盛ですね)、物資調達してまいりました♪
    ...あれ、手で裂いてみました、...これはこれは(ホホホッ)...あれはいいものですね~♪(って、自重!)

  7. osaru_decal より:

    Unknown
    私もストッキングで飛行機のアンテナ線などを作ったことがありますが,あのモワモワを接着するのは忍耐がいるんですよね。一度止められれば,その弾力故少々おさえたくらいでは切れもしませんが…。後1個,がんばってください!

  8. Fighting Hannah より:

    >公試さん
    私も早起きしてはいるのですが、手を動かし始めたのは、10時過ぎてからでした...orz。ニコニコ見ちゃうとキリがありません!(^^;)

  9. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    ストッキング利用での張り線作業は、初めてだったのですが、適度なテンションがあり、よい感じになってくれたな~と思います♪
    ストッキング、クセになりそうです(...履いたりかぶったり...じゃなくて(^^;))

  10. Fighting Hannah より:

    >sjs*m*61さん
    細かいのと、張り線が黒くて細いので、じっと見つめていても焦点が合いませ~ん(泣)、ピンボケ状態、カンで作業してました~(^^;)
    アルコール補給は、...軽くしておきました。韓国焼酎のシークァーサー&ソーダ割りっ♪

  11. Fighting Hannah より:

    >P-sukeさん
    修行...”目に頼るな、フォースを信じて心で感じろっ!”みたいな...ウソですっ!(^^;)
    見ていてもピントが合いません、クラクラしてきました(^^;)。作業自体は、瞬間接着剤を点付けしたところに線を乗せ、洗濯バサミでつまんで引っ張るとピンと張れました。うまくできると気持ち良いです~♪

  12. Fighting Hannah より:

    >osaru_decalさん
    ありがとうございます、何とか2個目もできました!\(^o^)/
    モワモワ感、切ったときに細~い白い線が中心に残ったりと、作業していて発見があって面白かったです(^o^)。ストッキングの張り線、多用したくなりました♪

  13. KPの里 より:

    恐ろしく精密に仕上がってますね!
    ストッキングの繊維を張線にするのは聞いたことがあるのですがテンションを掛けてピンと張れるのが魅力ですよね。
    今度空中線にチャレンジしてみたいとおもいます。

  14. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    精密さを求めるあまり、ちょっとした張り線のズレが気になり、何回か付け直しました...何回やっても若干ズレは出ちゃいます、そのうち瞬接が山盛りに...orz、きれいに仕上げるのは難しいですね!(^^;)
    ストッキング、いいですよ~あの締め付け感が♪...って、しつこい?(自爆!)

タイトルとURLをコピーしました