ピアノ線?。。。(*ノωノ)

購入以来、17年物のギターOM-28VR...ほとんど弾いてません、ていうか弾けません(泣;)

...を、なぜ取り出したかというと、

イメージ 1

この部分...

イメージ 2

そう、これが欲しかったからです、ギターの弦!( ゚Д゚)

イメージ 3

ピアノ線みたいにピンっと張ってくれるんじゃないかと...


脚柱や翼の支持支柱パーツ作るときに中に仕込んで強度を持たせようという魂胆です♪

イメージ 4

まずは脚支柱を作ってみました。

0.3ミリ厚プラ板を張り合わせています。

イメージ 5

試行錯誤を続けているうちに...

イメージ 6

日付は変わって、早や10月に入ってしまいました~!( ;∀;)

コメント

  1. SAIUN より:

    ギターの絃を使うとは思いもよりませんでした(^^;)
    今日から10月。なんだか早いもんですね!!

  2. SAIUN より:

    ギターの絃を使うとは思いもよりませんでした(^^;)
    今日から10月。なんだか早いもんですね!!

  3. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    ピアノ線売ってるところ見つけられなかったので、じゃあギター弦はどうだろう?ってことで試してみました♪(>_<)。
    今月も油断してるとどんどん過ぎていきそうです(>_<)

  4. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    ピアノ線売ってるところ見つけられなかったので、じゃあギター弦はどうだろう?ってことで試してみました♪(>_<)。
    今月も油断してるとどんどん過ぎていきそうです(>_<)

タイトルとURLをコピーしました