続々”大マスキング大会”&初体験(!)”チタンシート貼り”...F8U-3(再々開 その29)...通算48回目♪ )

昨日の作業の様子ですが、

イメージ 1

実機の写真を見ると銀ドープ塗装一色のようなんですが、模型的にはノッペリしてしまうのが気になりまして...、

クレオスのNO.8シルバーに混色して、少し変化をもたせてみることにしました♪


で、

この期におよんで、(続々)大マスキング大会です、いったい何回目?...(^^;)

イメージ 2


黒やグレーを混ぜたりしてみました。

こんな感じです。

イメージ 3

続いて、

胴体後半の金属部分にはハセガワの超極薄チタンフィニシュシ-トを貼ってみました。

イメージ 4

必要な量を測ってカット、ピンセットを使って台紙からシートを慎重に少し剥がします。


曲面になじむように少し引っ張りぎみにしながら(ただし引っ張りすぎて伸ばてしまわないよう注意!)

初期接着は弱く設定されているので1~2回は貼り直しが利くそうです。気泡が入ったら少し剥がしてまたなじませて貼っていきます

イメージ 5

で、貼り終わるとこんな感じです♪


こちらの面の下部にはヘコミが出来て修正後、色が変わってしまい目立って困っていたのですが、なんとか隠れて目立たなくなってくれました、ラッキー!(^o^)/

イメージ 6

チタンフィニッシュを無事貼り終えたので、次はデカール貼りです。


オレンジ塗装部分に国籍マークを貼るのですが、白の部分は下地が透けてしまいます。(汗;)

イメージ 7

ジャンクデカールを数種試して、透けの少ない物を採用しました。


このあと、機体番号やNAVYの文字を貼り付けていきました、これが案外てこずった...(^^;)


...ここまでが昨夜の作業です。




コメント

  1. 両儀織 より:

    このデカール気になってたんですよね~(^o^)丿
    使い易いです?
    …そーいや、オレンジのデカールも発売されてませんでしたっけ?

  2. 両儀織 より:

    このデカール気になってたんですよね~(^o^)丿
    使い易いです?
    …そーいや、オレンジのデカールも発売されてませんでしたっけ?

  3. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    シートを触ってみて、厚みがあるのかな~?と思ってたんですが厚いのは台紙の部分でした!(@o@;)実際のシートはうすうす(!)です♪ オレンジ、出てますよ~♪ラインナップがどんどん増えているようです、使う場面を選べば効果的ですね♪お値段は...ですが、コスト的に仕方ないそうです、ガンバレ、ハセガワ!です(^^)

  4. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    シートを触ってみて、厚みがあるのかな~?と思ってたんですが厚いのは台紙の部分でした!(@o@;)実際のシートはうすうす(!)です♪ オレンジ、出てますよ~♪ラインナップがどんどん増えているようです、使う場面を選べば効果的ですね♪お値段は...ですが、コスト的に仕方ないそうです、ガンバレ、ハセガワ!です(^^)

タイトルとURLをコピーしました