今日は暦の雑節で”半夏生(はんげしょう)”。
夏至から11日目、とか,天から毒気が降るから井戸にフタをする、とか、
農家はこの日までに田植えを済ませ農作業を休む、とか...だそうで。
「今日は半夏生だねえ」
「え、ファンデーション?」
「いや、違うから(^^;)」
「さっきから”半化粧”って言ってるように聞こえたんだけど?」
「...全っ然ちがう!(しかし、うまいこと言うな...化粧つながり(^^;))」
さ、さて(汗;)
久しぶりに清酒を飲みたくなり...
東海道は嶋田宿の銘酒”若竹”の”鬼乙女 恋”です。

好みのちょい甘口です♪



また失敗しました。しかも歪んでるし...orz
今回は補強(曲げる部分にプラ板ウラ打ち)をしたんですがやはり応力破断しました(泣;)
別の方法を考えなくては?です(涙;)。
ちなみに、
今夜の作業BGMです♪
気分はすっかり ’80sテクノポップ♪ (^^;)
【初音ミクsingsニューウェイヴ】20世紀の終わりに【ヒカシューカバー】


コメント
はんげしょう~天から毒気が降りてくるのですか・・何なのでしょうね?・興味津津の言い伝えであります!
スクラッチはお船のように桁入れたりされるのでしょうか??
はんげしょう~天から毒気が降りてくるのですか・・何なのでしょうね?・興味津津の言い伝えであります!
スクラッチはお船のように桁入れたりされるのでしょうか??
さすがFighting Hannahさんのお連れ様で御座います!。
ナイスなボケ、ウチのにも勉強させて下さいナ。(^^
さすがFighting Hannahさんのお連れ様で御座います!。
ナイスなボケ、ウチのにも勉強させて下さいナ。(^^
ハンゲショウ!!
初めて知りました。
お酒、美味しそうですね。
キリッと冷やしていただきたいです(^^)v
ハンゲショウ!!
初めて知りました。
お酒、美味しそうですね。
キリッと冷やしていただきたいです(^^)v
はんげしょう>私もお化粧の事かと思いましたw
私はブラシの洗浄も面倒臭く・・半不精(爆;)
はんげしょう>私もお化粧の事かと思いましたw
私はブラシの洗浄も面倒臭く・・半不精(爆;)
>SAIUNさん
旧暦の暦には、生活の知恵が盛り込まれていて興味深いものがありますね(^o^)。天からの毒”気”、こちらもなにか古来からの人々が感じるものがたとえられているのでしょうね。
”桁”、おお、その手がありますね!ただいま胴体の造形に苦闘してるので、なんとか取り入れられないかやってみます!(^o^)
>SAIUNさん
旧暦の暦には、生活の知恵が盛り込まれていて興味深いものがありますね(^o^)。天からの毒”気”、こちらもなにか古来からの人々が感じるものがたとえられているのでしょうね。
”桁”、おお、その手がありますね!ただいま胴体の造形に苦闘してるので、なんとか取り入れられないかやってみます!(^o^)
>ししまるえっくすさん
嫁に「”嫁ネタ”は禁止って、何度言ったらクドクド」と小一時間...。あ、ウチのは天然(バキッ,ドスッ!)(^^;)、
>ししまるえっくすさん
嫁に「”嫁ネタ”は禁止って、何度言ったらクドクド」と小一時間...。あ、ウチのは天然(バキッ,ドスッ!)(^^;)、
>ブラバムさん
私も最近まで意味は知りませんでした(汗;)。しかし暦、歳時記の名称は風情がありますね、季節、時候を感じて生きたいものです♪
久しぶりの清酒、ほろ酔いイイ気持ちでした~(^o^)
>ブラバムさん
私も最近まで意味は知りませんでした(汗;)。しかし暦、歳時記の名称は風情がありますね、季節、時候を感じて生きたいものです♪
久しぶりの清酒、ほろ酔いイイ気持ちでした~(^o^)
>mamoさん
半化粧、で思いつきました、mamoさんの記事の付けまつげ、片方だけに付けて…マジ○ガーZの”ア○ュラ男爵”!とか、(爆;)
>mamoさん
半化粧、で思いつきました、mamoさんの記事の付けまつげ、片方だけに付けて…マジ○ガーZの”ア○ュラ男爵”!とか、(爆;)
>ともまるさん
コメ拝見してたら今夜も晩酌したくなってきました~、ので、一杯いただきます♪(^o^)
>ともまるさん
コメ拝見してたら今夜も晩酌したくなってきました~、ので、一杯いただきます♪(^o^)
「ヒカシュー」懐かしいッス、私LP持ってました(古ッ)
半化粧って植物がありますよ。葉っぱが半分白くて半分化粧したみたいな植物です。で、半夏生とも駆るらしいですよ。
「ヒカシュー」懐かしいッス、私LP持ってました(古ッ)
半化粧って植物がありますよ。葉っぱが半分白くて半分化粧したみたいな植物です。で、半夏生とも駆るらしいですよ。
>P-sukeさん
80年代ニューウェイブですねぇ、大好きです!(((o(*゚▽゚*)o)))
ハンゲショウ、植物があるんですね♬
風情のある名前ですね(*^^*)
>P-sukeさん
80年代ニューウェイブですねぇ、大好きです!(((o(*゚▽゚*)o)))
ハンゲショウ、植物があるんですね♬
風情のある名前ですね(*^^*)
何だか久々にぽん酒飲んでません?(笑)
なかなか薄手のプラ板だと丸め加工難しそうですね~(^_^;)
何だか久々にぽん酒飲んでません?(笑)
なかなか薄手のプラ板だと丸め加工難しそうですね~(^_^;)
>両儀織さん
夏の宵、冷酒でまったりです。モデリングも”ほろ酔い”です~(^^;)
>両儀織さん
夏の宵、冷酒でまったりです。モデリングも”ほろ酔い”です~(^^;)