ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

キマシタワー!?…Vickers Vildebeestを作る その8

ヴィッカース・ヴィルデビーストの製作、調子良く進んでます♪今日は上下の主翼の内側に補強を入れて上半角をつけてみました。 まだ翼は完全接着していません、調整を重ねてから一枚ものにしようと思います。 今回はリブを貼り付けた上に、0.3ミリプラ板...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

”敵”機…(Vickers Vildebeestを作る その7)

ベテラン声優のたてかべ和也さんが亡くなられたという記事を読んで、私が思い浮かんだのは、”ドラえもん”の旧ジャイアン役、というよりも、タツノコプロの”タイムボカン”シリーズ、悪役3人組の太った方の手下キャラの声の人(トンズラー、とか、ね(^_...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

JeanとSusie…なに!? (Vickers Vildebeestを作る その6)

今日は休日だったので、朝5時前に起床して模型やってました、てへっ(^_^;)製作状況、記録しておきますね。上面主翼のリブ貼りしてました。 下書きの線引きができれば、後は惰性でひたすらリブ貼りしてけば出来ます♪何事も準備段階(手順考えたり、資...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

タイトル、思いつかないや…(Vickers Vildebeestを作る その5)

昨日、本日と休日でしたがほぼ模型してました...家事も手伝わないで...(^_^;)(あ、コーヒー一杯、淹れてあげましたよ...それだけかい!?(汗))アニメタイトルにちなんだ記事タイトル、思い付かないのでやめました、コピーライターにはなれ...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

浮気したくなってしまった?!σ(^_^;

今日はお休みなんで、 PCでBGM聴きながら模型してます。 外で、静浜基地のT-7練習機が編隊飛行訓練で飛んでるので 若鷲の歌、とか戦時歌謡を聞き流してる うちに、いつの間にか、パンツァーリート~野戦砲兵~カチューシャときて、響け!ユー...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

そしてまた、次の曲が始まるのです…(Vickers Vildebeestを作る その4)

アニメネタの記事タイトル、思いつきません!(>_<)ゞ 今日は休日なんで、朝から動画観ながら 苦行(?!)に取り組んでいます?!σ(^_^; 京都アニメーションって、イイ作品作るよなあ~♪、などと感心しつつ...久美子たん萌え...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

ぷらばん!…? ヴィッカース・ヴィルデビースト(その3)

記事タイトルをアニメパロにしようとしてたんですが、早くもネタ切れしそうですね、苦しい~!?(^_^;)そして、 タミヤのソードフィッシュのキットを使えばセミスクラッチもラクラク♪...と妄想してたんですが... く、苦しい...ウワァァァァ...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

やはり俺の”苦行”モデリングは間違っている。…? ヴィッカース・ヴィルデビースト(その2)

早起きできたので、出勤前にちょっと始めてみました♪が、 ...う~ん...今回はセミスクラッチ、というか元のキットを活用した製作をしたいと思ってるんですが...リブのモールドの間隔が同じくらいだったらプラ板で翼幅を広げたりしてパーツを活かそ...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

New Zealand の Vildebeest …(英国面洗脳動画)(^_^;)

ネット検索してたら、こんなステキな動画を見つけちゃいましたので...英国面布教(洗脳?)用に紹介したいと思います♪(笑;)Planes For New Zealand (1935)いやあ、それにしても1910~20年代のクックーやダートを追...
ヴィッカース・ヴィルデビースト雷

ご注文は、”野獣”、…ですか?って…えっ? ヴィッカース・ヴィルデビースト(その1)

そういえば、日の丸を付けた帝国海軍機として製作したんだけど...。ブラックバーン・スウィフト/ダートも、前作のソッピース・クックーも英国機なんですよね。 知らず知らずのうちに、...1年掛けて”暗黒の英国面(ブリティッシュサイド)”に堕ちて...
タイトルとURLをコピーしました