富士T-3,T-7空自練習機

富士T-3,T-7空自練習機

ヒートプレス用のバインダーを改良してみました...(*’▽’)

プラ板ヒートプレスに使用するバインダー(って言うのかな?)、 模型クラブ会長の直伝により作ったものなんですが、本来はヒンジもしっかりした造りのものを... 私は横着して、輪ゴムでグルグル巻きにして使ってました(;´∀`)。 しかし、見た目...
富士T-3,T-7空自練習機

白色クラゲ発生!?...(その34) (>_<;)

一昨日作ったバインダー(?)は、早々に”役立たず”が判明してしまったので(泣;)... 気を取り直して、従来から使用しているプラ板挟みでひーとプレスしてみました。 ところが、テーブルにはさんだクランプが何度も”グシャっ”という音と共に脱落...
富士T-3,T-7空自練習機

バインダー?…σ(^_^;)

100均で見つけたクリップにアガチス材を組み合わせてみました。ピンクの樹脂部分がコンロの火で溶けなければ使えそうですね?(((o(*゚▽゚*)o)))
富士T-3,T-7空自練習機

にわかソリッドモデラー?...(>_<) (通算その33)

5月の静岡ホビーショーまで、あと3か月... 焦りだしております( ;∀;)  製作は昨年末以来一向に進んでいないので... そうそう、スケールアヴィエーションで連載されている、 1/32 富士T-7フルスクラッチの記事、翼が接合されて...
富士T-3,T-7空自練習機

浮気心を起こさないように...(;´∀`)

記事タイトル、艶っぽい話じゃありません(´_ゝ`) 5月の静岡ホビーショーに作品展示するべく、T-7製作に励んでいるのですが(←っていう割りに進んでないのがつらいとこで(汗;)) 浮気心が起きないように、 ...の購入をガマンしております...
富士T-3,T-7空自練習機

プラ板絞り...(/・ω・)/(通算32)

とりあえず、プラ板絞ってみました。ヽ(^o^)丿 満足したので、 これからプラ板買いに行ってきます♪...まだ、やるの?(;´∀`) 
富士T-3,T-7空自練習機

久しぶりにプラモデル作ってみるっ!...プラ板で(/・ω・)/(通算31)

先週は休日出勤だったんで、ようやくたどり着いた週末のお休みです♪(>_<) そして模型..作る作ると言いながら早や2月も2週目に...orz。 年初にマイブーム盛り上がってたイギリス戦艦ろどねいたん(笑)も あえなく座礁してし...
富士T-3,T-7空自練習機

再び記事更新サボっちゃってました...orz  富士T-3再び(その30))...(^^;)

ようやく10月2回目の記事アップです、いやぁ超マイペースです(^^;) 模型製作も遅々として進んでいませんでした。その代りここ2週間ほど”妄想”モデリングは旺盛だったんですけどね(爆;) たとえば、海保のこの機体(YS-11)と、 ...
富士T-3,T-7空自練習機

記事更新サボっちゃってました...orz  富士T-3再び(その29))...(^^;)

10月最初の記事アップです((;´・ω・)) せっかくご来訪&コメいただいてた皆様、大変失礼してしまいました!(汗;) 夏の疲れが出てたのか、睡魔が襲ってきて毎晩早々に...zzz(^^;)。 ...と、言い訳をしつつ... で、 ...
富士T-3,T-7空自練習機

ホントに手が遅くて...orz  富士T-3再び(その28))...(^^;)

牛歩ですが、なんとか手を動かしております(^^;) 昨年の今頃は、ハセガワJMCの2次エントリー(作品持ち込み)の締め切り間際で、泣きながら制作作業していたんですが(爆;) T-7&T-3の工作、コクピット内部をちょっとづつやってます(....
タイトルとURLをコピーしました