富士T-3,T-7空自練習機

富士T-3,T-7空自練習機

機首をヒートプレスしてみました♪(富士T-3再び(その17))...(^^;)

8月33日、じゃなかった9月2日になりました(^^;) 制作の勢いがついてきたので、機首部分の木型を使って プラ板ヒートプレスしてみました。 トリミングはハサミでテキトーにやってます、後で寸法が足りなくて泣きをみたりして!?(汗;) 比...
富士T-3,T-7空自練習機

”金型”ならぬ”木型”改修&新規パーツ追加!? (富士T-3再び(その17))...(^^;)

今日は8月32日、日曜日です ...? すみません、残暑でボケてるうちに9月になってしまいましたね(^^;) この時期、ここ3年ほどは「夏休みの宿題(?)」ハセガワJMCエントリーに向けて泣きながら模型製作に追われていたのですが、(...
富士T-3,T-7空自練習機

富士T-3を作る、の最近の状況...(^^;)

知多半島までドライブしてきました、で、 ここはどこでしょう? 答、中部国際空港セントレア、です(^^;) ”電撃文庫”(ライトノベルの人気レーベルですね)の20周年記念イベント開催されてましたね。 来場者の列に驚きましたが...、 ジャ...
富士T-3,T-7空自練習機

本日のT-3制作状況続き...(^^;)

前記事のあと、しばらく腕組みしてうなってたんですが(^^;)、 投げ出しちゃったらプラ板の残骸に... なってしまうので、ダメモトで切り貼り手術してみました。 問題はこの辺、顔(っていうか機首前面?)がど~も似ていない(汗;) &サ...
富士T-3,T-7空自練習機

スランプです...OTL  (^^;)

昨日まで現場仕事でした、もう暑さでヘロヘロです。身体痛ぇ~(^^;) 今日は部屋で鋭気を養いつつ...て、ニコ動と模型ですけどね、まったり過ごしています。 ”げんしけん二代目”観ながら、開催中のコミケに行った気分です(^^;) で、...
富士T-3,T-7空自練習機

本日の富士T-3、制作状況記録です (^^;)

土日休日です~(^o^) 床板、側面の板を作ってみました。 作業用BGMは、こんなのばっかですが...能率は上がります♪(^^;) ステラ女学院高等科C3部 Ending
富士T-3,T-7空自練習機

ここ数日の富士T-3の製作状況、記録ですf^_^;

とりあえず、ここ数日の作業状況を記録しておきます。 ”士”の字になりました~(仮) (^^;) 主翼は、 ハセガワ1/72スケールの A-1Hスカイレイダーのパーツを利用しています♪ ナナニイの主翼パーツがヨンパチに流用できるっ、...
富士T-3,T-7空自練習機

富士T-3の製作状況、記録ですf^_^;

コメレス遅れててすみませんf^_^; Tー3の製作状況、記録しておきます。 こんな感じです。・°°・(>_<)・°°・。
富士T-3,T-7空自練習機

今日も汗だくでモデリング中!...夏満喫ですねぇ(^^;)

昨日ヒートプレスで絞った胴体パーツをカットしています。 垂直尾翼は、 6~7年前にプラ板から作ったものなんですが、 ...どうやって工作したか忘れましたぁ...orz 木型と画像、ペーパークラフトから寸法のアタリを付けて、 ハ...
富士T-3,T-7空自練習機

Midsummer Heatpress Scratch Modeling at Yaizu...?(^^;)

昨日行ってきた、海洋堂フィギュアミュージアムにすっかり触発されて... 無いモノは自前で作るっ! どーしても欲しいモノは、どーしても欲しいっ!...なので作るっ♪ ...と意気込んで手を動かしてるんですが... ...真夏のヒ...
タイトルとURLをコピーしました