ミルMi-171 Hip

ミルMi-171 Hip

プラ板にもて遊ばれつつ...(^^;) Mi-17 (6)

新春企画、”タミヤのプラ板で遊ぼう!”...(^^;) 0.3ミリ厚の白色プラ板で大まかな外形を作ってみました。 形にはしやすいんですがペラペラです(^^;) そこで、 この0.3ミリの外側に1.0ミリ厚のプラ板を貼っていこうという。 ...
ミルMi-171 Hip

2012年、模型 作り初め...?(^^;) Mi-17 (5)

2012年、模型の作り初め(?)ですが... ロールケーキ?(^^;)
ミルMi-171 Hip

ゆく年くる年モデリング♪...(^^;) Mi-17 (4)

って、記事タイトルに偽りあり、です...(^^;) 年賀状を年末ギリギリになって作業しはじめてさきほど書きあげました(いえ、正確にはPCで作って印刷した、ってだけなんですが(^^;)) ただいま、午後の10時すぎ。嫁の実家にて 紅白観てる脇...
ミルMi-171 Hip

白エビスのせい、ではないと思います...(^^;) Mi-17 (3)

ホンの出来心気の迷いですよ~(^^;)
ミルMi-171 Hip

”みる”んじゃなかった...かな?(^^;) Mi-17 (2)

手持ちのミルを並べてみました(^^;) あれこれ妄想して... 1/72スケールのハインドとヒップを比較してみたんですが... 全っ然違う!?...orz うーん...、使えそうなのはメインロータハブとテイルローターく...
ミルMi-171 Hip

クリスマスなのに...ちょっと”おしり”をいじって”みる”...?Mi-17(1)

...記事タイトルから勘違いして見に来てしまった方がおられましたら... ご、ゴメンナサイ!(爆;) それでも、 「オレはノンケでも構わず...(以下略)」、という方はブラウザバック せずご覧いただければ... 「いいのか?ホイホイつい...
タイトルとURLをコピーしました