三菱MU-2A ”航空救難団”

三菱MU-2A ”航空救難団”

1年半の熟成を経て、三菱MU-2Aを作る...1/48スケールで!(^^;) (その3)

GW3日間、ゆる~く過ごしてしまいました、明日から仕事ですが、ちょっとサザエさん状態です(^^;) エアパーク効果?で、すっかり日の丸を描いたヒコーキを弄りたくなってしまいました♪ Yak-28Pは...、 この状態で静岡ホビーショー...
三菱MU-2A ”航空救難団”

タミヤフェア2011、行って来ま~す♪ (^^;)

ツインメッセ静岡で開催されている、タミヤフェア2011 これから行ってきます♪ 話のネタに これ、会場に持って行きますね♪ ツインメッセ南館の shizuokaプラモクラブ合同作品展  プラモデル生産日本一の静岡県内...
三菱MU-2A ”航空救難団”

三菱MU-2Aを作る...1/48スケールで!(^^;) (その2)

いきなりですが、 先週土曜日の時点でここまで進めまして...。 カットした胴体中央部分を更に分割して、上下を入れ替えて貼り付けてサンディングして整形、薄くなっちゃって穴が開きそうな部分には内側からプラ板をウラ打ちしています。 主翼のフィレ...
三菱MU-2A ”航空救難団”

三菱MU-2Aを作る...1/48スケールで!(^^;) (その1)

ここに、 ハセガワ1/48スケールのビジネスジェット”ダッソーファルコン10” と、 ジャンクパーツ市で入手した、1/48&1/72のP-51ムスタングの主翼があります... そして、 先日、ネット古書店サイトを検索して購入した”モデ...
三菱MU-2A ”航空救難団”

架空機?...(^^;)

高翼の無尾翼機? 失礼しました~(^^;)
三菱MU-2A ”航空救難団”

ちょっとwktk!だったんですけどねぇ ...orz (^^;)

”速報!JMC2011入賞者発表”! ...のハガキが来るのをwktk♪気分で待つこと1週間... 4回くらいハガキを見直しましたよ...ハハハ... 今年も... 「ハセガワへの道はとっても近い(車で5分弱!)が...JMCへの道...
三菱MU-2A ”航空救難団”

妄想モデリング、再び...(^^;)

今日は雨の一日でした(^^;) 遅い朝食を喫茶店で摂ってからそのまま清水方面へドライブ&昼食... ゆったり過ごしちゃいました。 模型の方は... いくつか、手持ちのキットをつまんだりネットで資料を漁ったりしつつ... こんな妄...
タイトルとURLをコピーしました