ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフトの動画を見つけたので…(^_^;)

平日の昼下がりにブログ書いてますが、気にしないでくださいね♪(いえ、フツーに休日です(^_^;))ブラックバーン・スイフト/ダートの動画を見つけたので記録しておきます、スイフト/ダートまたは複座機のベロスを制作される方の参考にしていただけれ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その15)

3月31日の製作状況、記録しておきます(^_^;)。尾翼部分、動翼をギター弦を仕込んで取り付けてみました。これは1弦かな?(||´ロ`) 好きな角度に曲げられるのでイイですね♪ 次に車輪、ホイールをコンパスでプラ板から切り出して貼り付けてみ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

春夏秋冬ありあ。。。って?(^_^;)

相変わらずゆっくりとした制作記録ですが...、支柱をサンディングしてました、1日あたり4本づつです。特に困難な作業ってわけじゃなくてペースが遅いだけです(^_^;)。 とりあえずここまで作れた部品のサンディングはできたので(ってテキトーで...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その14)

制作記録なんですが、あまり進んでなさそうでしょ?(^_^;) 今日は各動翼のすり合わせと胴体脇の支柱をサンディングして取り付け穴をピンバイスで開けて仮止めしてみたとこです。正面から見るとこんな感じです。 いつもの斜め前、地上(!)から見上げ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その13)

休日をのんびり過ごしてしまいました(^_^;)。まあ、変わらず模型弄りに費やしてたのですが。おおまかな形は出来てきたのでここから細部を作っていきます...気が遠くなりそうです...( ;´Д`)/とりあえず、今日は”翼間支柱”を始めてみまし...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その12)

平日の昼下がりにまったりモデリングしています。昨日の仕事中のテンパリ状況がウソのようにノンビリした休日を過ごしております(^_^;)。5月の静岡ホビーショーまで、あとちょうど2ヶ月。今のペースでいけば完成にこぎつけそうですが...一番の問題...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その11)

製作記録しておきます(^_^;)動翼を作りました。まずは尾翼、 次に主翼の上下分。 いつも後回しにしてします、苦手なコクピット内部、をでっち上げました(^_^;)。 開口部は小さくなるのでぱっと見でなんか入ってれば...って感じです(汗;)...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その10)

今日は平日休みだったのですが...、引きこもってネットでユーストやフリージャーナリストの時事ニュースサイトなどを作業用BGMに一日過ごしてしまいました(^_^;)。新聞を定期購読し社会面や経済面、特集記事やコラムをじっくりと読む、とか、テレ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その9)

制作記録しておきます♪機首正面と上面を工作してみました。”人形は顔が命”、って雛人形じゃないですが、やっぱり顔(機首)は画像資料になるべく近づけたいと思いまして、何度も手を加えています。偶然似てくるのを期待して、ですが(*^_^*)。 ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その8)

休日の過ごし方が、すっかり...良く言えば”インドア派”...すみません、引きこもってます!(^_^;)作業用BGMがわりにアニメ流しつつ、模型に没頭という。そんな日常で、ちょっとうれしいことがあったんで自己満足しちゃっています、デアゴの模...
タイトルとURLをコピーしました