ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その7)

え~と、製作状況の記録しときます(^_^;)胴体周り(機首~コクピット前あたり)の工作をしておりました。プラ板と流し込み接着剤やT-7の胴体をヒートプレスした時に余った三次曲面のプラ板端材を使って大まかな形をでっち上げてます。゚(゚´ω`゚...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その6)

制作記録しときます(^_^;)♪複葉の上面翼を作ってます。中に芯を入れます。前作のクックーと同様の工作ですが、ちょっと慣れてきました♪ 1ミリ厚プラ板に1ミリのステンレス丸棒を仕込んで、ちょっと上半角付けて、翼断面になるように少し丸めます。...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その5)

生存報告です!(^_^;)エアパーク空自機プラモコンテスト(2/14(土),15(日))向けの富士T-7スクラッチはまた熟成放置(またかよ!爆)に入ってしまいましたが、懲りずに、こんなの進めてます゚(゚´ω`゚)゚ とりあえず、生存...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その4)

制作記録しておきます。翼になるパーツを油性ペンで線引きしました。 単調な作業が続きますが(^_^;) 続いて胴体...を、どうしよう?胴だけに...(汗;) ネットで資料探しているとこんな画像を見つけました、ラッキー♪ソードフィッシュとサイ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その3)

今日は12月8日、73年前のこの日の日本、世相を想像しつつ...艦上雷撃機(艦攻)の制作を進めています。   とりあえず、主翼に手を出してみます。サイズ的にはソードフィッシュを同じくらいなんですが、こっちのほうが翼厚は薄いかな?ところで、こ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その2)

日付も変わって、12月に入ってしまいましたね。つい先日まで、いいオッパイだ、とかニーハイだとかニッパー萌え~なんて言ってたのに、もう師走です、サンタコスプレのおねーさんの時期ですね♪っておいおい!? ( ´Д`)σ)Д`)プニョプニョえ...
ブラックバーン・スイフト艦雷

ブラックバーン・スイフト艦上雷撃機を…作れるの?(〃・ิ‿・ิ)ゞ (その1)

2年1ヶ月振りの完成品も手にすることが出来、タミヤフェアのクラブブースで展示させていただくことができました♪ 気を良くして次の制作に入りたいと思います! さて、何やろうかな~♪...で、作りかけの機体を再開すればいいのですがなかなかその気に...
タイトルとURLをコピーしました