F-8 SCW NASA

F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィング 完成画像、載っけときます♪...(^^;)

完成から1ヶ月以上経ってしまいましたが、 明日(11/17(土))から、東京にてハセガワJMC2012作品展示会がはじまりますので... 一足早く記事アップしておきます!(^^;) ...
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばった...orz

苦闘の跡です... 放心状態です、後で記事アップしますね! (あっ、そんなに深刻じゃないですよ (^^;))
F-8 SCW NASA

ハセガワJMC2012、締め切りまであと...45時間43分!...(((・o・;))) )

コメントいただいているのにレス出来ず、大変申し訳ありません!(焦;) 記事タイトル通り、 ハセガワJMC2012、締め切りまであと...45時間43分!... ...です(泣;) で、今、こんな感じ... 大アサリ!?...じゃなくて...
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その32)...(^^;)

今夜も 睡魔と闘いながらパネルラインのスジ彫りしています。 しかし、胴体側面はともかく、 主翼上面&下面なんて資料ネットで探してもなかなかみつかりません!(泣;) なので、集めた画像でそれっぽいのが写ってるのを目を凝らして見て ....
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その31)...(^^;)

今日は部屋の中で模型いじりに明け暮れてたんですが、 少し肌寒い一日でした。 夕方、気分転換に外へ出て藤枝駅南にあるちょっとおしゃれなカフェで 夕食してきました(^^;)。 田舎ですが、フリーペーパーのタウン誌をめくると、 雰囲気のあるカフ...
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その30)...(^^;)

午前中にアップした記事の中で、 2年前(2010.9月12日)の過去記事 を振り返ってみてたんですが、 ブロ友の両儀織さんからいただいたコチラについて、 こんなこと書いてました(汗;) (以下、転載) 次にシート! 両儀織さんに送っ...
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その29)...(^^;)

サフ吹いてみて、 ピンホールや凸凹がはっきりと見えてしまいました...orz そこで、 グリーンパテを塗りたくって補修を試みてみました♪ 「青カビが生えてきたねぇ~(゚c_,゚`。)プッ 」...うう、(´;ω;`)ブワッ ...
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その28)...(^^;)

夕食後、 2回目のサフェーサー吹きしました、が...(^^;) あれだけサンディングとヒケ、穴埋めを繰り返して、 「助さん角さん、もういいでしょう、カッカッカッ!」 by水戸のご老公 と、思った結果がコレだよ、ウワァァァァァァヽ(´...
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その27)...(^^;)

もう、 Mr.SSPってツンデレなんだから~!? (^^;) 気温や湿度の関係でしょうか?取説の配合硬化時間より早く固まってしまうような気が...私の手際の悪さかな?(自爆;) 盛り付け~サンディングを... 20回くらい繰り返してい...
F-8 SCW NASA

F-8スーパークリティカルウィングを...がんばる!?(その26.5)...(^^;)

「私、気になります!」 (^^;) サフ吹いて、先を急がなきゃ時間的余裕がないのに... 主翼のサンディングしすぎた部分が薄~くなってたらしくて、指で触るとベコベコッとするんです、それで... 思い切ってやっちゃいました! くぱぁ...
タイトルとURLをコピーしました