S-62J 空自らいちょう

S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその14).(^^;)

今夜は コクピットの床を工作していますが... フィッティングが難しい(^^;) 胴体側面のRに合わせつつ削ってるんですが... 微妙にゆがむ... 現物合わせですからねぇ(^^;)
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその13).(^^;)

本日の作業状況です... 一日引きこもってBGMはニコニコ生放送という...orz 胴体側面ドア開口部に 0.5ミリプラ板を細切りして縁に廻してみました。 四隅のスキマはいずれ埋めていきます♪ 調子に乗って窓にも縁どりを...こっ...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその12).(^^;)

今夜の作業記録です、連日かわり映えのしない画像が続いてますね(汗;) 前から三番目の窓、非常口になってるようです。ここを画像見ながらソレっぽく...雰囲気だけ...(^^;) 覗かなきゃ見えない部分です(^^;) この写真を...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその11).(^^;)

この3日間くらいの製作状況、記録しておきます(^^;) 内装材、レベルのH-19のパーツの模様を参考に工作してみました。 ホビーベースの0.14ミリ厚プラペ-パーに、ケガキ針(先端は適度に丸くナマってます(^^;))で格子状に軽くけがいてみ...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその10).(^^;)

今夜の製作状況、記録しておきます(^^;) 内側に”胴縁”を貼っておきました。この後、内張りを施していきます。 ...と、 今夜はこれだけです(汗;)
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその9)...(^^;)

昨夜はこちら側を... 今夜はこちら側をひたすらサンディングして... ところどころヒケが残っちゃいましたねぇ(汗;)再度ヒートペンで盛るか、黒瞬着で埋めるか、この先考えます(^^;) それにしても...、...もう一機分同じ作業...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその8)...(^^;)

シコルスキーS-62J、今夜の製作記録しておきます(^^;)。 ヒートペンでランナーを溶かして、穴やスキマをふさいでみました。 盛ってます、凸凹です...(汗;) 絵面が地味なので、こちらをうpしておきます♪ 両儀織さんより支援物資...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその7)...(^^;)

宮島”萌”ドロップス ♪ (^o^)/ ブロ友の両儀織さんより先日戴いた萌えキャラグッズの数々の内のひとつです。 ”みやじま華屋敷”というお店の限定商品です、いちごミルク風味のドロップス♪に、嫁も萌えておりました(^^;) 両儀織さん、いつ...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (仕切り直しその6)...(^^;)

S-62Jの製作、 微妙に進んでます...(^^;) ヒートペンにてくりぬき作業、 なにやら...窓がいっぱいです(^^;)
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (仕切り直しその5)...(^^;)

代わり映えしない画像ですみません(^^;) 切り貼りして流用できない部分(胴体下部後端)を1.2ミリ厚プラ板カットして貼ってみました。 これで2機、同じ段階まで進みました♪ 都合、3機分の胴体が揃ったわけですが... 最初の工作分は...
タイトルとURLをコピーしました