S-62J 空自らいちょう

S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その4)...(^^;)

大阪の余韻にひたりながら 今夜もノコを振るっています(^^;) (”珍道中記”はそのうちに書ければ...と、すみません(汗;)) シコルスキーS-62の胴体部分ですが、縦方向を4ミリカットしてみました。 黒マジックのラインで窓を4つ分開...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その3)...(^^;)

今夜も 胴体切り刻んでいました。 こうしてみると 鯉みたいですね(^^;) ラインのつながりを考えながらノコを入れています。(まるで綿密な計画の上で、みたいな...なことないです(爆!)) 胴体巾は7ミリ縮めています。 胴体の...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その2)...(^^;)

今夜も切り刻んでました(^^;) テイルブームの縦幅を4ミリほど縮めました、が、ノコをきれいにまっすぐ挽くのは難しいです(汗;)(道具の問題、ではありませんよ~、ウデの方に問題ありですね(^^;)) 胴体をつなげてみました。 まだ高さ方...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その1)...(^^;)

え~と... とりあえずデビスモンサン空軍基地...ではありません(爆!) 左から、 HSS-2B シーキング (ハセガワ 1/48)H-19   チカソー   (レベル  1/48) HH-3E ジョリーグリーンジャイアント (レベル...
S-62J 空自らいちょう

1/72 シコルスキーS-62”らいちょう”を作ってみようとして挫折...orz

先日、切り刻んでしまった、フジミ1/72シコルスキーHSS-2Bシーキングなんですが... S-62Jらいちょうに改造しようとして ここまで形をつくったんですが... ごめんなさい、ここからどうにも進めません(泣;) 作業を一度中断して...
S-62J 空自らいちょう

1/72 シコルスキーS-62”らいちょう”を作ってみる(その1)...(^^;)

先週タミヤフェアの帰り、 ちょっと思うところがあって購入した フジミの1/72スケール HSS-2Bシーキングです。 今週からしばらくこのキットで遊んでみたいと思います♪ 思えばナナニイのひこーきキットを組むのは10年ぶりくらい、...
S-62J 空自らいちょう

ペーパークラフト S-62、完成 (^^;)

ペーパークラフト S-62 完成画像です。 ”ぱっくん航空隊”さんのサイトからダウンロードさせていただき、スケールを1/48(くらい(^^;))に拡大コピーして製作しました。 製作期間:2日(2009年12月3...
S-62J 空自らいちょう

ペーパークラフト作ってみました♪シコルスキーS-62!(^^;)

大晦日、嫁の実家(といってもすぐ近くなんですが(^^;))にて、 年越しそばを忙しく準備しているお義母様&嫁を横目に... ペーパークラフトに初挑戦していました!(^o^) (...役に立たない婿ですみません...) と、言うのも、 ...
タイトルとURLをコピーしました