S-62J 空自らいちょう

S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (仕切り直しその4)...(^^;)

今夜は出そうな予感。。。 5月の静岡ホビーショーでgetしたハセガワ1/48シーキングの胴体パーツを... マナイタの上の鯉...? 「出たな、ジェイソン!(笑;)」  もう3体目ともなると、ためらいもなく切り刻んで... ...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (仕切り直しその3)...(^^;)

いや、なかなかうまく出来ないものですね(^^;) シコルスキーS-62J、 仕切りなおしで胴体切った貼ったしてるんですが、 微妙に切りシロが揃わなかったり胴体が曲がったり... とりあえずここまで形にしましたが(汗;) 先は長いなぁ~...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (仕切り直しその2)...(^^;)

ハ~、ハッハッハッ! Fighting Hannahは世を忍ぶ仮の姿、 その実体は狂気のマッドサイエンティスト 鳳~凰~院...凶真だっ!    ...なんて、唐突に意味不、厨二病ですみません(^^;) ↓最近、これには...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (仕切り直しその1)...(^^;)

腕組みしています、う~ん... 猟奇的モデリング、再び、というか仕切り直しです(汗;) ...最初のノコをどう入れるか...う~ん(^^;)
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その29)...(^^;)

風邪ひいちゃったみたいで昨日は頭痛ぎみだったんですが、 こんなところをチョコチョコと弄ってました。 今日はスッキリ!です(^^;) 溶けたプラを塗りたくったところ(十和田技研の”ヒートペン”を導入しました♪もうちょっと使い慣れてきたら...
S-62J 空自らいちょう

洗面台での”サーチアンドレスキュー”!?...(^^;)

雪の予報のため、車でのお出かけを中止した3連休初日です(^^;) こちらしぞーか方面は朝から冷たい雨がシトシト...と降っております。 今日もおとなしく模型でも...いつもと同じパターンですね(笑;) そういえばこれ、 漬けたまま放置...
S-62J 空自らいちょう

振り出しに戻る...?(^^;)

日曜日にこんな作業を進めていたんですが... ど~も、うまく行かない(汗;) 穴はふぞろいだし、全体の形状もなんか違う... で、 月曜、火曜と 腕組みしてうなってたんです、う~ん... そして、 今夜... ...
S-62J 空自らいちょう

モアイ像?...(^^;)

今日は昨日より寒さが若干和らいだ感じの静浜方面でした(^^;) が、空気は乾燥しきっていて、ノド痛いです、風邪引き直しそう(汗;) 昨夜お手つきした”リアルたまごひこーき”、じゃなかった、マクダネルXF-85ゴブリンですが、 台所洗剤に...
S-62J 空自らいちょう

酒気帯び...モデリング...orz (^^;)

え~と... 模型制作時のア号補給も程ほどに(!?)、というお話です(^^;) 先週静岡市内に出た折、熱心なリカーショップでアルゼンチンワイン&チーズ等と共に購入した、焼津の地酒”磯自慢”なんですが、 (このメーカーのお酒、焼津市内でもな...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その24)...(^^;)

連日代わり映えのしない画像ですみません(^^;) 今夜もココを弄ってました。 画像資料と見比べて木型削ったつもりだったんですが、どうも形状が違う...いや、かなりラインが違ってました(汗;) トライ&エラー、堂々巡り、とも言えますね(^^;...
タイトルとURLをコピーしました