F8U-3”スーパークルーセイダー”  完成っ♪ (^^;)...通算63回目♪

9月30日、完成!...って記事アップしたんですが...

その後の2日間まだ手直ししておりました...(^^;)

キャノピー周りの塗り、筆でタッチアップしたんですがヘロヘロになっちゃって...orz。眺めててどーも納得いかない、で、もう一回セラミックコンパウンド掛けてシリコンポリマーの皮膜を落とし(きれたのか、はわかりませんが(汗;))、その後マスキングしてエアブラシ吹いて...、デカールマスキングテープといっしょに剥がれちゃったんで、ジャンクデカール探して貼りなおし...最終的に再度シリコンポリマーでコーティングして...これで2日分...

今度こそ作業完了!です
...よね...まだどっか気になる? 
いいかげんにしなさい!って?爆!)


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 13

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

(作品名)
F8U-3”スーパークルーセイダー
試作3号機(Bu.No.147085)

使用キット ハセガワ1/48 ヴォートF-8Jクルーセイダー

       (PT26)

改造点:キットのパーツを活用し、大幅に改設計した試作機として
     スクラッチ制作

    ①キットの胴体パーツを分割カットし、プラ板を裏貼りして整形 
    ②機首ノーズコーンをステンレス丸棒より旋盤にて削り出し
    ③テールパイプはアルミパイプを旋盤&ベルトサンダーで整形  
    ④胴体後部をアルミ缶ビールの空き缶を利用して巻きつけ整形 
    ⑤機首エアインテークは金属ジ具にプラ板を巻きつけてナベで茹でて(^^;)整形
    ⑥垂直尾翼プラ板で増積
    ⑦全体をサンドペーパーで整形後、パネルラインをケガキ針で全面スジボリ
    ⑧コクピット部分はハセガワF-104のパーツ利用して組込み
    ⑨コンソールパネルはジャンクデカールより計器類を切り貼り
    ⑩HUD、レーダースコープ、主脚部着陸灯にスワロフスキー埋め込み
    ⑪イジェクションシートを初期型仕様にスクラッチ制作
    ⑫キャノピーは木型を削り出して、透明プラ板ヒートプレス制作
    ⑬主翼の増積加工、補強のため整形したステンレス板を内蔵
    ⑭胴体下部、ベントラルフィンはF-8Eの尾翼パーツを利用し加工
    ⑮ジェットノズルはハセガワF-104パーツ(J-79(!))を利用して組込み
    ⑯前脚タイヤはキットのパーツにパテ盛りを施し、幅と厚みを増加
    ⑰上記に伴い前脚車軸部分を加工(タイヤ幅に合せ拡幅、補強)
    ⑱主脚タイヤはハセガワF-104、ホイルカバーは同A-4パーツより流用
    ⑲胴体下部、スパローミサイルはF-4ファントムの物を削り込んで取付
    ⑳文字、コーションデータ等はキット付属デカールをメインに手持ちデカールを適宜使用
    21)金属部分の表現にハセガワトライツール”チタンフィニッシュ”シート使用
    22)表面仕上げにハセガワセラミックコンパウンド、コーティングポリマー使用
    
 他、塗装し直しや胴体パーツ貼り直し、キャノピー絞り直しなど紆余曲折...

  しかし作業思い出しながら...入力してて疲れました...(^^;)   
           
参考資料:
       世界の傑作機(No.1)ボートF-8クルーセイダー (文林堂)
           〃    (同 旧版 No.41)
       ”F-8 Crusader” in Action(No.70) 
                          (squadron/signal publications) 
       精密図面を読む{5} 初期の米軍ジェット戦闘機 (酣燈社)
       
    他、ネット検索にて機体の画像、資料を多数収拾して
    それらを穴の開くほどしつこく眺めて検討し...、
    号燃料を補給しつつ、”勢い”で制作♪(^^;)
       ↑

    特にここ、重要!(爆;)

製作期間:
平成21年11月~同22年9月末(約11ヶ月...放置(熟成!)期間含む(^^;)

イメージ 23

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

ああ、スッキリ!
今回も楽しむことができました~♪


...これで心置きなく

次回作に取り組むことができそうです♪\(^o^)/

コメント

  1. としぞう より:

    Unknown
    いよいよ完成ですね!Bu147085と言うのを見ると時代を感じますね。私の感覚だと11ヶ月で完成は早いです。う~ん、これ見ながらのア号燃料が美味しそうで羨ましい!

  2. としぞう より:

    Unknown
    いよいよ完成ですね!Bu147085と言うのを見ると時代を感じますね。私の感覚だと11ヶ月で完成は早いです。う~ん、これ見ながらのア号燃料が美味しそうで羨ましい!

  3. しゃち より:

    完成おめでとうございます!
    前輪はA-10のようにオフセットしているのですね。
    ノーズの反り返りが、不思議なキコーキですが、やはり傑作ポチッです!

  4. しゃち より:

    完成おめでとうございます!
    前輪はA-10のようにオフセットしているのですね。
    ノーズの反り返りが、不思議なキコーキですが、やはり傑作ポチッです!

  5. 両儀織 より:

    完成オメデトさんです(^^♪
    さすがの仕上がりですね~
    ビバ!ア号燃料(≧▽≦)丿
    orca様と同じく、オフセットされた前脚が印象的です
    もちろんポチですがな~♪

  6. 両儀織 より:

    完成オメデトさんです(^^♪
    さすがの仕上がりですね~
    ビバ!ア号燃料(≧▽≦)丿
    orca様と同じく、オフセットされた前脚が印象的です
    もちろんポチですがな~♪

  7. Fighting Hannah より:

    >としぞうさん
    昨夜、梱包を済ませてからア号で祝杯を挙げました(^o^)
    途中で数ヶ月あけたり、ハンコックやわかばの制作に集中していた時期もありましたが、1年近くずっとそばに置いていたので今は何かほっとしたような、気が抜けてしまったような不思議な感じです(笑;)。
    とはいえ、すでに次回作(&次々回ついでに次々々回作まで?)のことで頭が1杯になってたりします♪(^^;)

  8. Fighting Hannah より:

    >としぞうさん
    昨夜、梱包を済ませてからア号で祝杯を挙げました(^o^)
    途中で数ヶ月あけたり、ハンコックやわかばの制作に集中していた時期もありましたが、1年近くずっとそばに置いていたので今は何かほっとしたような、気が抜けてしまったような不思議な感じです(笑;)。
    とはいえ、すでに次回作(&次々回ついでに次々々回作まで?)のことで頭が1杯になってたりします♪(^^;)

  9. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    ありがとうございます!(^o^)/
    前脚のオフセット、スパローミサイル搭載位置確保のためだそうです。米艦載機では他に例がない、と”世傑”の受け売りです!w
    私も以前はピノキオの鼻みたいでヘンなくっつき方だなぁ~、と思ってたのですが...見慣れて(?)しまいました!1年近く見てたんで...(^^;)

  10. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    ありがとうございます!(^o^)/
    前脚のオフセット、スパローミサイル搭載位置確保のためだそうです。米艦載機では他に例がない、と”世傑”の受け売りです!w
    私も以前はピノキオの鼻みたいでヘンなくっつき方だなぁ~、と思ってたのですが...見慣れて(?)しまいました!1年近く見てたんで...(^^;)

  11. Fighting Hannah より:

    <両儀織さん
    ありがとうございます!ヾ(^o^)ゝ
    はい、まさにビバ!ア号♪酔った勢い(!?)であります(^^;)
    これを作ってから、ますます”魔”改造の誘惑によろめきそうであります♪(爆;)

  12. Fighting Hannah より:

    <両儀織さん
    ありがとうございます!ヾ(^o^)ゝ
    はい、まさにビバ!ア号♪酔った勢い(!?)であります(^^;)
    これを作ってから、ますます”魔”改造の誘惑によろめきそうであります♪(爆;)

  13. XJunで~す より:

    Super Crusader 恰好いいです。
    ビーズのレーダーCRTが光っていますね。私は飛行機はすぐに挫折してしまうので、滅多に作りません(ていうか、作れない…(困))
    この機体でスパロー4発詰めるんですね(驚)
    結局F4B ファントムIIが制式採用されたんでしょうか???
    XJunで~す

  14. XJunで~す より:

    Super Crusader 恰好いいです。
    ビーズのレーダーCRTが光っていますね。私は飛行機はすぐに挫折してしまうので、滅多に作りません(ていうか、作れない…(困))
    この機体でスパロー4発詰めるんですね(驚)
    結局F4B ファントムIIが制式採用されたんでしょうか???
    XJunで~す

  15. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    ありがとうございます♪
    長々と作っているうちにこれはF-4ファントムよりかっこいいのではないか?と思い込む(!?)ようになってきたんですが、複座双発、搭載量の柔軟さでファントムの採用が決まったようですね(惜しい...)。
    私も挫折、というか長期熟成中(笑;)の機体がゴロゴロしています(^^;)

  16. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    ありがとうございます♪
    長々と作っているうちにこれはF-4ファントムよりかっこいいのではないか?と思い込む(!?)ようになってきたんですが、複座双発、搭載量の柔軟さでファントムの採用が決まったようですね(惜しい...)。
    私も挫折、というか長期熟成中(笑;)の機体がゴロゴロしています(^^;)

  17. ほりでいもでらあ より:

    完成おめでとうございます
    LTVの社員の人も頑張ってF-8Eを改造したんでしょうがF4Hにやられてガビ~~ンだったんでしょうねw

  18. ほりでいもでらあ より:

    完成おめでとうございます
    LTVの社員の人も頑張ってF-8Eを改造したんでしょうがF4Hにやられてガビ~~ンだったんでしょうねw

  19. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    ありがとうございます♪(^o^)
    F4Uコルセアのあと...F5Uフライングパンケーキ→F6Uパイレーツ→F7Uカットラスと、orz...な機体が続いた後ですからここらで一気に挽回!という意気込みもあったかもしれないですね(^^;)。 ”
    ガビ~ン”!...つい、昔読んだ大学生応援団員のマンガを思い出してしまいました!(^^)

  20. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    ありがとうございます♪(^o^)
    F4Uコルセアのあと...F5Uフライングパンケーキ→F6Uパイレーツ→F7Uカットラスと、orz...な機体が続いた後ですからここらで一気に挽回!という意気込みもあったかもしれないですね(^^;)。 ”
    ガビ~ン”!...つい、昔読んだ大学生応援団員のマンガを思い出してしまいました!(^^)

  21. ししまるえっくす より:

    完成おめでとう御座います!!!。
    いや~通算63回、そして22項目以上の改造を施した素晴らしい
    出来栄えで御座います!。
    先回と今回合わせてトリプルポチ☆☆☆で御座います!。(^^

  22. ししまるえっくす より:

    完成おめでとう御座います!!!。
    いや~通算63回、そして22項目以上の改造を施した素晴らしい
    出来栄えで御座います!。
    先回と今回合わせてトリプルポチ☆☆☆で御座います!。(^^

  23. KPの里 より:

    改めて完成おめでとうございます!
    前回より更に磨きが掛かった感じですね。
    全ての角度から拝見しても隙が見当たらない工作はお見事!の一言に尽きます(^_^)
    今回も傑作ポチッ☆押させていただきます♪

  24. KPの里 より:

    改めて完成おめでとうございます!
    前回より更に磨きが掛かった感じですね。
    全ての角度から拝見しても隙が見当たらない工作はお見事!の一言に尽きます(^_^)
    今回も傑作ポチッ☆押させていただきます♪

  25. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    ありがとうございます♪(^o^)/
    完成してから見つけた画像で、形状がちょっと違うところがあることに気が付いたんですが...見なかったことに(汗;)
    根を詰めていたので、次回作になかなか手が進みません(^^;)

  26. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    ありがとうございます♪(^o^)/
    完成してから見つけた画像で、形状がちょっと違うところがあることに気が付いたんですが...見なかったことに(汗;)
    根を詰めていたので、次回作になかなか手が進みません(^^;)

  27. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    ありがとうございます!
    地上姿勢ではなるべくスキマが目立たないようにしてみたんですが、ひっくり返すと...あッ、”見ちゃだめぇ~”デカール、作って張っておくの忘れました!(^^;)

  28. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    ありがとうございます!
    地上姿勢ではなるべくスキマが目立たないようにしてみたんですが、ひっくり返すと...あッ、”見ちゃだめぇ~”デカール、作って張っておくの忘れました!(^^;)

タイトルとURLをコピーしました