今日は仕事帰りに、ちょっと買い物をしてきました。
某ホームセンターにて、ノギス一丁
某家電量販店にて、LEDヘッドランプなどなど...

結局、8千円くらい使ってしまいました...(^^;)
ま、まあ模型制作の強力なツールをゲトしたということで...。

今日の進行状況記録です。

って、昨日とほとんど違いがありませんが...パイロットのシート背面のフレームに付けたししました(v字型に...)
今宵もここまで...おやすみなさいzzz。
UH-60J AirRescue


って、昨日とほとんど違いがありませんが...パイロットのシート背面のフレームに付けたししました(v字型に...)
UH-60J AirRescue


って、昨日とほとんど違いがありませんが...パイロットのシート背面のフレームに付けたししました(v字型に...)
コメント
>ししまるえっくすさん
電脳化の第一段階として、頭部に測定器を埋め込み済み...って(爆)、ノギスってとがっているところがあるので、刺さったらとっても痛そうです(^^;)。
>SAIUNさん
コメント遅くなりすみません(汗)。就役43年超の旧式兵器の視覚性能低下対策のため導入された装備品(高輝度LED!)です(^^;)。LEDは日本製(日亜化学製!)だそうです。作業がかなりラクになりました~\(^o^)/。