エンジンナセル側面後方とテイルブーム周りの制作(>_

地味か作業続きます。(>_<)ゞ

エンジンナセル側面後方、排気管のカバー部分をプラ板で制作しシアノンで固めました。
次にテイルブーム周り、テイルローター基部とウィング?スタビレーター?を付けてみました。

もう少し全体形作ってから、パネルライン・リベットですが、まだ胴体の工作いっぱいありますね(>_<)ゞ


テイルローター駆動用のシャフトはこれから作ります(>_<)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました