キットのパーツとアルミパイプを利用して脚関係の工作しています。

実機(実物大モックアップ)では細部までは制作されていないので、三面図や他の同時代の機体の画像を眺めてソレっぽく・・・、σ(^_^;


塗装して汚し入れてけば、どうかな?σ(^_^;

“講釈師 見てきたようなウソを言い”
σ(^_^;

全体を800番サンドベーバーでこすって自立させてみました♪σ(^_^;
L.T.V. V-507キットのパーツとアルミパイプを利用して脚関係の工作しています。

実機(実物大モックアップ)では細部までは制作されていないので、三面図や他の同時代の機体の画像を眺めてソレっぽく・・・、σ(^_^;


塗装して汚し入れてけば、どうかな?σ(^_^;

“講釈師 見てきたようなウソを言い”
σ(^_^;

全体を800番サンドベーバーでこすって自立させてみました♪σ(^_^;
コメント
強度的にも十分っぽいですね~
綺麗っすなぁ(羨望)
強度的にも十分っぽいですね~
綺麗っすなぁ(羨望)
精密で素晴らしいです(^_^)v
シンワのスケール、無くしたので買わねば(笑)
精密で素晴らしいです(^_^)v
シンワのスケール、無くしたので買わねば(笑)
モックだから脚回りは簡易的なモノだったんですか(^_^;)
でも、トムキャットベースなんで違和感無いですね( ・∇・)
モックだから脚回りは簡易的なモノだったんですか(^_^;)
でも、トムキャットベースなんで違和感無いですね( ・∇・)