白エビスのせい、ではないと思います...(^^;) Mi-17 (3) ミルMi-171 Hip Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.12.30 ホンの出来心気の迷いですよ~(^^;)
コメント
あら、アルコールが入ると酒のつまみ欲しさに、プラモをお魚のようにさばいて刺身にして美味しく頂くとは聞いていましたが、
原型が分からないくらいバラバラにされたんですね~。
ノーズやテールの形からUH-60だと思いますが、
何処の部品を流用するのでしょうか?
あら、アルコールが入ると酒のつまみ欲しさに、プラモをお魚のようにさばいて刺身にして美味しく頂くとは聞いていましたが、
原型が分からないくらいバラバラにされたんですね~。
ノーズやテールの形からUH-60だと思いますが、
何処の部品を流用するのでしょうか?
や、やっちまってる(^_^;)
酒の力は偉大だな~(笑)
ここからどうなるか…『らいちょう』並みにやっちまうんでしょうか?(・ω・)
や、やっちまってる(^_^;)
酒の力は偉大だな~(笑)
ここからどうなるか…『らいちょう』並みにやっちまうんでしょうか?(・ω・)
あはは・・やっぱバラバラになってますやん(^-^;)
今回もスクラッチ状態からのスタート!どうなるのか楽しみでありますっ!
あはは・・やっぱバラバラになってますやん(^-^;)
今回もスクラッチ状態からのスタート!どうなるのか楽しみでありますっ!
何になるんでしょうか
楽しみです。
何になるんでしょうか
楽しみです。
ま、またもバラバラ事件。。。
「Jack the Ripper」って呼んでも良い???w
ま、またもバラバラ事件。。。
「Jack the Ripper」って呼んでも良い???w
このバラバラがどうなっていくのか・・・。
楽しみです。
来年も期待します。
このバラバラがどうなっていくのか・・・。
楽しみです。
来年も期待します。
こんばんは☆
かなりのご無沙汰ではありますが、覚えてらっしゃるかな…?
今年はあまり更新したり、訪問出来なかったりしましたので、来年はがんばらさせていただきます。
来年もお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。
それではお休みなさい。
こんばんは☆
かなりのご無沙汰ではありますが、覚えてらっしゃるかな…?
今年はあまり更新したり、訪問出来なかったりしましたので、来年はがんばらさせていただきます。
来年もお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。
それではお休みなさい。
>はるきちさん
いや~
、これはアルコール入る前から工作したんですが、ビール入ると大胆になりますねぇ(^^;)
カットしてるうちに使うところの方が小さくなってしまいました!(爆;)
>はるきちさん
いや~
、これはアルコール入る前から工作したんですが、ビール入ると大胆になりますねぇ(^^;)
カットしてるうちに使うところの方が小さくなってしまいました!(爆;)
>両儀織さん
やっちまいました~!(爆;)
”らいちょう”の時よりもスクラッチする部分が多くなりそうで焦ってます(^^;)
>両儀織さん
やっちまいました~!(爆;)
”らいちょう”の時よりもスクラッチする部分が多くなりそうで焦ってます(^^;)
>SAIUNさん
もう、こんな作り方しかできなくなってしまっている自分が怖いです...orz。いえ、なんとか形にしないとモッタイナイオバケが出ますね!(って、古いですね(^^;))
>SAIUNさん
もう、こんな作り方しかできなくなってしまっている自分が怖いです...orz。いえ、なんとか形にしないとモッタイナイオバケが出ますね!(って、古いですね(^^;))
>Shadyさん
はい、何ができるか、ただいま考え中です!
...って、ここからどうしよう?(滝汗;)
>Shadyさん
はい、何ができるか、ただいま考え中です!
...って、ここからどうしよう?(滝汗;)
>koz∴さん
最初はホンの軽い出来心だったんです、ハインドのエンジン部分とローター周りを流用して、コッペパンみたいなキャビンをくっつければカンタンさっ!
...って(ムリっ?)
木型作ってヒートプレスした方がイイかもですね(^^;)
>koz∴さん
最初はホンの軽い出来心だったんです、ハインドのエンジン部分とローター周りを流用して、コッペパンみたいなキャビンをくっつければカンタンさっ!
...って(ムリっ?)
木型作ってヒートプレスした方がイイかもですね(^^;)
>Gイエローさん
”シーキング”から”らいちょう”作ったときは、
三枚におろしてカブト煮に...って(^^;
今回はプラ板のお世話になる部分が多そうです(汗;)
>Gイエローさん
”シーキング”から”らいちょう”作ったときは、
三枚におろしてカブト煮に...って(^^;
今回はプラ板のお世話になる部分が多そうです(汗;)
>こばちょろさん
年内にキャビンの格好を作ることはできませんでした...orz。正月休みになんとか外側のカッコつけたいものです(^^;)
>こばちょろさん
年内にキャビンの格好を作ることはできませんでした...orz。正月休みになんとか外側のカッコつけたいものです(^^;)
>懶日和さん
コメありがとうございます!(^o^)/
今年はいろいろと大変でしたね。
まずは風邪を治して、新年のブログ記事楽しみにしています♪
>懶日和さん
コメありがとうございます!(^o^)/
今年はいろいろと大変でしたね。
まずは風邪を治して、新年のブログ記事楽しみにしています♪
うまく三枚に下ろされましたね。
いやそれ以上でしょうか?? f^^;
うまく三枚に下ろされましたね。
いやそれ以上でしょうか?? f^^;
>ブラバムさん
これだけ切り刻んでおいて、使ったのはキャビン部分のみという...orz (^^;)
>ブラバムさん
これだけ切り刻んでおいて、使ったのはキャビン部分のみという...orz (^^;)