正月休みも今日までであります。
昨日の夜あたりから”サザエさん”のED曲が脳内に聴こえてきましたが、気を取り直して明日から仕事頑張りま~っす!( ;∀;)
大晦日に”密林”で見つけた資料本、
1月1日夜にポチッたところ、3日は到着しました、早っ!( ゚Д゚)
こちらの大型本、洋書(英語)ですが…( ;∀;)

クロネコさんから箱を受け取った時、ズシッと重さを感じて、
体重計に乗っけてみると、ずっしり!
内容も、身入りバッチリ!カニみそタップリ!?
1919ー1945、 ということで、クイーン・エリザベス級、R級から、軍縮条約後のネルソン級、キング・ジョージⅤ世級まで(英国最後の戦艦ヴァンガードは入ってませんでした)、巡洋戦艦(レパルス、レナウン、フッド)更に大型軽巡(フューリアス、グローリアス、カレイジアス)まで、多数の画像と艦型図と詳細な解説(英文ですが…(;´∀`))、これ一冊で、卓上”グランドフリート”は私のもの!な内容でした♪
ただ、…
アマ、によると落丁・乱丁は出版元まで?となっているので、ここはあきらめました。
グローリアスを空母に改造するにあたってのポイントみたいなことが書いてある?みたいです(…なんせ英語なんで…orz)
ま、まあ、洋モノ好き、ブロンド”爆乳(!)艦むす”おねいたんに
激萌え~な提督閣下にはサイコーな”おかず”ではないかと…(以下自重!)
でも、こんな本眺めてたら、
完成しないよなぁ~!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

コメント
Unknown
そうですか、やはりROYALNAVYの艦むすは、ブロンド爆乳ですか。グラマラスな「ろどねぃたん」もしくは「ねるそんたん」を楽しみにしています。
Unknown
そうですか、やはりROYALNAVYの艦むすは、ブロンド爆乳ですか。グラマラスな「ろどねぃたん」もしくは「ねるそんたん」を楽しみにしています。
>バルたんさん
はい、がんばりますっ!ただいま、ろどねぃたんを開戦時仕様にしているんですが、艦橋ひとつとっても姉妹のねるたん(笑)とは顔立ちが違い、さらに年代によっても大分変更されていて、画像や図を何度も見比べてしまっています( ;∀;)。妥協も必要と思いました(汗;)
>バルたんさん
はい、がんばりますっ!ただいま、ろどねぃたんを開戦時仕様にしているんですが、艦橋ひとつとっても姉妹のねるたん(笑)とは顔立ちが違い、さらに年代によっても大分変更されていて、画像や図を何度も見比べてしまっています( ;∀;)。妥協も必要と思いました(汗;)
>両儀織さん
この欠落した部分に重大な記述が!?、よ~っく眺めてると…、読めませんって!( ;∀;)
>両儀織さん
この欠落した部分に重大な記述が!?、よ~っく眺めてると…、読めませんって!( ;∀;)