毎晩毎晩、地味に工作しています(^^;)
昨夜は脚庫をでっち上げてみました(爆;)
Yak-28の脚は、自転車式というか、胴体前後に2脚と左右主翼端に1脚づつ、という...
ハリアーと同様の配置ですね(汗;)
で、こんな感じです。

え~、前脚庫はハセガワのF-104とタミヤのF-84G、
後ろは同じくハセガワのF-4ファントムにKoproのSu-7から、

”ミキシングビルド”を大きく勘違いしております!(爆;)
プラ板細切りにしてリブっぽく入れれば...雰囲気ですね(^^;)


その辺に転がってたコクピットフロアのパーツを付けてみました♪
おお、なんというデッチアゲ!?

複座型にする予定なので、これはダミーということで...、めんどいから単座タイプにしちゃおうかな?(^^;)


コメント
連日連夜の制作!! お疲れ様です。
何個イチモデルとなっているのでしょう^^?
こだわりに頭がさがります。
ポチ☆!!
連日連夜の制作!! お疲れ様です。
何個イチモデルとなっているのでしょう^^?
こだわりに頭がさがります。
ポチ☆!!
連日連夜お疲れ様ですね。
作業もびっくりですが、マスキングテープも凄いことになってますね。笑
連日連夜お疲れ様ですね。
作業もびっくりですが、マスキングテープも凄いことになってますね。笑
いやいや、正統派ミキシングビルドじゃないですか♪
脚庫もバッチリですよ(^-^)
いやいや、正統派ミキシングビルドじゃないですか♪
脚庫もバッチリですよ(^-^)
>SAIUNさん
早く完成形を見たくて、何度も組んでは崩し、を繰り返しております(^^;)
>SAIUNさん
早く完成形を見たくて、何度も組んでは崩し、を繰り返しております(^^;)
>ブラバムさん
毎晩チマチマと工作しています、まだまだ未消化なとこが山積していて気が遠くなってます(^^;
>ブラバムさん
毎晩チマチマと工作しています、まだまだ未消化なとこが山積していて気が遠くなってます(^^;
>ブラバムさん
いよいよ今週末ですね!お誘いいただきありがとうございます♪
伺いたい気持ちはいっぱいなんですが、非常に残念ながら今週土曜日は出勤予定になってしまい...orz。5月のSHSの週末も土曜日は出勤日なんですが、なんとか休みをgetしようと狙っています♪
>ブラバムさん
いよいよ今週末ですね!お誘いいただきありがとうございます♪
伺いたい気持ちはいっぱいなんですが、非常に残念ながら今週土曜日は出勤予定になってしまい...orz。5月のSHSの週末も土曜日は出勤日なんですが、なんとか休みをgetしようと狙っています♪
>Gイエローさん
工作してはマスキング仮組みを繰り返して(というか、形にして眺めたいだけだったりなんですが(^^;))、マスキングテープ消費が激しくなってます。制作が進むとマスキング部分がへっていく、というのもひそかな楽しみなんです♪(^^;)
>Gイエローさん
工作してはマスキング仮組みを繰り返して(というか、形にして眺めたいだけだったりなんですが(^^;))、マスキングテープ消費が激しくなってます。制作が進むとマスキング部分がへっていく、というのもひそかな楽しみなんです♪(^^;)
>両儀織さん
脚庫につづいて、ここ数日はコクピットのでっちあげ?がんばってま~す♪(^^;)
>両儀織さん
脚庫につづいて、ここ数日はコクピットのでっちあげ?がんばってま~す♪(^^;)