戦利品....(^^;) (静岡ホビーショー2009)

(昨日のつづき)静岡ホビーショー2009、戦利品です...(^^;)

イメージ 1
(私)「これっ、どう思う? +.(o´∀`o)゜+ 」
(嫁)「いいんじゃない...オタクっぽくて ( ̄へ  ̄ 凸  」
(私)「... (´Д`;)」
...もう寝ます...。

戦利品....(^^;) (静岡ホビーショー2009)

(昨日のつづき)静岡ホビーショー2009、戦利品です...(^^;)

イメージ 1
(私)「これっ、どう思う? +.(o´∀`o)゜+ 」
(嫁)「いいんじゃない...オタクっぽくて ( ̄へ  ̄ 凸  」
(私)「... (´Д`;)」
...もう寝ます...。

コメント

  1. エアプレン より:

    これは完成品ですね。(^_^)
    フジミで出している痛車はなかなか手に入らないのですよね。(T_T)
    でもこの前友達と秋葉原のラオックスへ行ったら沢山売っていました。
    作ろうかなと思いましたが、まず飛行機模型の制作をしっかりと精進してから
    他の物に手を出そうと思っております。
    痛車はもちろんの事、AFV、艦船と。

  2. まっつん より:

    今回はお会いできなくて残念でした。
    本当にタッチの差だったようです。また来年も頑張って参戦するつもりなので、来年こそはお会いできると良いですね。w
    戦利品もいろいろ入手されたようで羨ましいかぎりです。自分は・・・ほとんどありません。(涙)

  3. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    私にはカーモデルは敷居が高いので(研ぎ出し、平滑面、メタリックカラー、クリアーコーティング...って、何?みたいな...orz)、食玩(かな?これは)で満足してます♪...イタ機(!)ならいけるかな...痛いイタリア機(爆)。

  4. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    会の方にごあいさつもせず、立ち去ってしまいました、すみません(^^;)。ブログを楽しく拝見させていただきつつ、来年のSHSでお会いできることを楽しみにしたいと思いま~す!

  5. SAIUN より:

    かなり「痛車」ですね~
    ワタシもそのうちしぞーかに参戦したいと思ってますが・・なんせヘタレなんで・・(自爆!)

  6. KPの里 より:

    痛車も最近は近所でもチラホラと見かけるようになり知名度も上がってきましたね。FDって痛車のベースに合うんですよねぇ。
    KP的には角ばった80年代スタイルにも似合うかなぁなんて思っております。

  7. ししまるえっくす より:

    ホビーショーお疲れ様でした。
    そういえば、痛飛行機もありましたね。そのうち痛戦車や痛戦艦なんかも出てくるのかな~?(もうあったりして・・。)

  8. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    痛車って、”痛い”んですがなぜか惹かれてしまいます、な~んでか?...(^^;)
    SHSに行ってみて、私も展示会やサークルに入ってみたいな~、とマジに思いました(ただ、...なかなか踏み出す勇気がなくて(汗))

  9. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    走り屋さんが好みそうな車種が多いのが、すごいですよね~(^o^)、車も萌えも、こだわりがあるんだろうなあ、と感じます。そんな”こだわり”には、私も共感するところがありますね~♪

  10. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    痛飛行機、ありましたか~!見逃しました~(ToT)!もっとじっくり各ブースを見て歩けばよかったのになあ、と今頃後悔しています(泣)、フリマ、メーカーブースと、限られた時間で目移りしてしまっていたので...。
    展示会の作品の数々、とっても励みになりました、あれから更にモチベーションアップしています(手は進みませんが...(^^;)。)

タイトルとURLをコピーしました