シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその21).(^^;)

え~と、

とりあえず、

昨日の博物館講座にて、田宮俊作会長、(^^;)

イメージ 1



それから、

今夜のS-62J、製作状況...

これもとりあえずで、

キャノピーのヒートプレス(...のテストショット、白プラ板にて(汗;))

イメージ 2

ハサミでテキトーにカットしたので、

スキマが~...orz。 これで様子を見て、型の削り込み&研磨を掛けていきます♪

イメージ 3

こんな感じになります(汗;)

イメージ 4

まだまだ、前途多難です!(滝汗;)

コメント

  1. まっつん より:

    この複雑なキャノピーの曲面をヒートプレスですかぁ。お見事です。
    こんなのとても型を作れませんよ。(驚)

  2. まっつん より:

    この複雑なキャノピーの曲面をヒートプレスですかぁ。お見事です。
    こんなのとても型を作れませんよ。(驚)

  3. 両儀織 より:

    ヒートプレスですか♪
    また、木型削って~♪ですね?
    てーこたぁ、クリアプラ板で成型でしょうか…
    ますます楽しみですね~(^^)

  4. 両儀織 より:

    ヒートプレスですか♪
    また、木型削って~♪ですね?
    てーこたぁ、クリアプラ板で成型でしょうか…
    ますます楽しみですね~(^^)

  5. SAIUN より:

    あっ!海軍ドロップスだ!
    今日はこれをなめながら会議してましたっ♪

  6. SAIUN より:

    あっ!海軍ドロップスだ!
    今日はこれをなめながら会議してましたっ♪

  7. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    恐縮です!(^^;)、まだまだテスト段階ですが、何とかなりそうなので一安心です(汗;)。ここから形状をフィットするよう削らなければです。

  8. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    恐縮です!(^^;)、まだまだテスト段階ですが、何とかなりそうなので一安心です(汗;)。ここから形状をフィットするよう削らなければです。

  9. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    ここの部分が作れないと製作自体がアウト~!(爆;)なので、なんとか形にしなくては、です(^^;)。まだ先が見えませ~ん!

  10. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    ここの部分が作れないと製作自体がアウト~!(爆;)なので、なんとか形にしなくては、です(^^;)。まだ先が見えませ~ん!

  11. Fighting Hannah より:

    >コーチャンさん
    恐れ入ります、実は当初シーキングのパーツをカットしてサイズ合わせ取り付け、と画策していたのですが天蓋部分の形状が違ってて&カットミスって断念しまして...orz。ここを何とかしないと、とあがいてます(^^;)

  12. Fighting Hannah より:

    >コーチャンさん
    恐れ入ります、実は当初シーキングのパーツをカットしてサイズ合わせ取り付け、と画策していたのですが天蓋部分の形状が違ってて&カットミスって断念しまして...orz。ここを何とかしないと、とあがいてます(^^;)

タイトルとURLをコピーしました