記事ネタがないので...
年末に購入した、”真空ジュースミキサー”を紹介します(*’▽’)

最初に空気を抜いて真空(0.3気圧)状態にしてから、ガーッとやるので、(/・ω・)/

バナナジュースもとってもなめらか~で、
栄養分も損なわれないそうです♪
あ、この記事、別に”ステマ“じゃないですよー(焦;)
生活の柄 ♪記事ネタがないので...
年末に購入した、”真空ジュースミキサー”を紹介します(*’▽’)

最初に空気を抜いて真空(0.3気圧)状態にしてから、ガーッとやるので、(/・ω・)/

バナナジュースもとってもなめらか~で、
栄養分も損なわれないそうです♪
あ、この記事、別に”ステマ“じゃないですよー(焦;)
コメント
>SAIUNさん
青汁ってどうやって作るんでしょうか?よく青汁のコマーシャルで、ケールとか大麦若葉ってよく耳にするんですがスーパーで見かけたことないですし、うーん( ;∀;)、でも試してみたいです♪
>SAIUNさん
青汁ってどうやって作るんでしょうか?よく青汁のコマーシャルで、ケールとか大麦若葉ってよく耳にするんですがスーパーで見かけたことないですし、うーん( ;∀;)、でも試してみたいです♪
>Koz∴さん
”レンジ”と思ったら、”レジン”でしたか!( ゚Д゚)確かに、バナナジュースは空気が混ぜ込まれてないので、泡立たず飲みやすかったです。てことはレジンも♪
試す価値あり!?かもですね(私、レジンとか扱ったことないんですが(:_;))
>Koz∴さん
”レンジ”と思ったら、”レジン”でしたか!( ゚Д゚)確かに、バナナジュースは空気が混ぜ込まれてないので、泡立たず飲みやすかったです。てことはレジンも♪
試す価値あり!?かもですね(私、レジンとか扱ったことないんですが(:_;))